介護タクシー開業ブログ

SNSから学ぶ

comment (0) |

ども、なっかんです!

SNSで増える繋がり その1 関東から

先日は電解水のビジネスに携わっている長島さんが

関西にお越しになられましたので我らが地元の甲子園球場に

ご案内しました。関東の方にとっては甲子園球場って立派な観光地なんですね

これも介護タクシー開業サポートをするうえで新たな発見になります

阪神甲子園球場にて

 

長島さんとは全く仕事のフィールドが違うのですが

SNSによる情報発信を積極的にされているので

SNSで自社の商材をPRするということにおいて

情報交換をさせていただきました

袖振り合うも他生の縁。。。一度知人の紹介でお会いしただけ。。。

もし、お互いに情報発信を続けていなかったら。。。

これだけ関東からお越しになった時にもお会いすることもなかったんだろう

SNSでの情報発信は続けることに意義がある

SNSで増える繋がり その2 西宮から

webweb合同会社の中村さんがお見えになった。

きっかけは経営者の集まりでたまたま隣の席になりまして。。。

会社の事務所と聞いたら なんと!我が社から自転車で5分の距離と判明

私が全日本介護タクシー開業サポートグループってグループを立ち上げて

SNSの情報発信で集客をしている!!って御話をしたら興味を示していただいて

早速自社にお越しになりました。ね!私がSNS出情報発信をしていてなかったら

【あら、お近くですね】で終わっていた可能性もあると思います

webweb合同会社 中村さん

そして、おまけで動画も撮影していただきました

webweb合同会社さんに取ってもらった動画はコチラ

中村さんに学ぶ起業とは?

はい、SNSを通じて美女とお会いしました 

往年の桂三枝の爆笑美女対談のように。。。はい、おしまい!

では、意味がないですよね??介護タクシー開業を志してこのブログを

チェックされている方には。。大丈夫です!きちっと参考になる話をしますから

中村さんは長年とある化粧品メーカーで広報営業のお仕事に従事されてきた

またエステの会社でもSNSの担当も経験

そこでコロナが襲う。。。

その後2022年に動画作成と事業で起業をされる

安定した収益が見込めないとダメと考えて独自性を出すことを考えた

SNSの運用なら若い世代の方もやっている!ならば、SNSの運用とマーケティング

を加えた事業を確立しようと思い立つ

そこで、顧客層を年配の経営者が経営する中小企業に絞る。

こういう企業が困っている特徴は

  • SNSの運用をやりたいけど人員的問題でできないで困っている。
  • SNS運用をしないとダメと分かっていてもそもそもSNSって知らない

彼女が心がけるのは、ウエブに苦手な方々インターネットを分かりやすい言葉で説明

“昭和世代にもわかる言葉で”が彼女のキーワードだ

介護タクシー開業を志す方が見習う点

中村さんも起業をされました!そこで、安定した収入を得るために

他との差別化を考えて行動されて 顧客層を絞られました

その顧客層の問題点はこうでないかと仮説を立ててアクションを起こしています

ね?ヒントがあるでしょ?例えば、皆さんが介護タクシー開業しました

っていってもどんなサービスをしてくれるの?他との違いって?って事は

求められますよね??それに、きちっと最初から対応できますか?

ココが大事なんですよ!!こういうことって、自分自身だけでは気づくにくいですよね?

そのために、我々は介護タクシー開業支援をして一緒に皆さんの事業の独自性を考えています

ね?分かりました?SNSで繋がると色んなヒントをもらえるんですよ!ぜひ

皆さんも介護タクシー開業したら是非SNSで自社のPR頑張ってくださいね

SNSで繋がっている人には近況報告にもなりますそれに次回あった時のアイスブレークが

いらないなどのメリットがある。。。ま、私もSNSでの情報発信を頑張って続けていきます

介護タクシー開業の御問合せ

☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!

 

Hi I am NAKKAN.

Yesterday, Nagashima san came to Kansai, So I brought her to Koshien stadium for sightseeing.

My business is not related to her business directly , But she try to inform her products to many people 

through Social Network System.

So we enjoyed this topics each other.

We have to continue the promotion at Social business network  for selling our products!!!

Besides Some people understand our character through our SNS article.

Any way try my best!!

 

 

 

 

 

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

お問い合わせはこちらから!

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE for

 

overseas people who want to start business in JAPAN!!

 

Please check YOU TUBE!!

 

 

介護タクシー開業支援事業も発展させる

comment (0) |

ども、なっかんです!

勉強会で知り合った造園屋さん

会社を長く続けるために必要な事 !!それは。。。

学び続けて既成概念にとらわれないことかな? 

経営者の勉強会には様々な方が来られている 

そんな方々から色々と学ばせて頂いている

以前、明石で行なわれたLINE@で鬼稼ぐ勉強会に参加した

LINE@のことが分からなかったので非常に勉強になりました

LINE講習会

 

 

 

 

 

 

 

その勉強会で面白い牛尾立正園さんとご一緒しました

自社の造園業をPRされるために人工芝で車を覆ってます

そこから仕事に繋がった例もあったようです!インパクトある!

そりゃ、造園会社やってますねん!だけではね。。。

ふ~ん そうですか!で終わってしまいますから

牛尾造園

 

 

 

 

 

 

 

 

薬局は薬だけを売るではない!

所属する経営者の集まりの福祉の勉強会に参加した時にサツマ薬局

の野口社長と名刺交換。その時に薬のチラシを持ってくるのか?

と思いきや。。補助金・助成金ナビのチラシを持ってこられた

おもしろ!と思ったので神戸の本社に御邪魔した

サツマ薬局

御店に御邪魔して処方箋も受け付けているどこにでもある調剤薬局

とおもいきや、健康食品にも力を入れており

Yahoo!楽天市場などでも積極的にネット通販に力を入れられている

車屋から派生させて介護タクシー開業支援事業を展開する私にとっては

興味津々だ!だって、介護タクシー開業支援で知り合ったお客様は

ほぼ、ホームページやSNS経由だ!やはり、リアルとネットの集客

が必要なことだと改めて思った!私にとって非常に勉強になりました

では、現場から薬局レポートを終わります!

では、話にならない(笑)ちゃんと介護タクシー開業支援に結びつく話になるから

もう少しお付き合いください

介護タクシー開業支援事業も発展させる必要性

さて、サツマ薬局さんが展開されてる 補助金・助成金ナビの

お手伝いを今回させていただくことになりました

補助金・助成金ナビが気になるな~って方は “なっかん”までご連絡ください!

介護タクシー開業支援事業も私が始めたころと環境もガラッと変わってきた

色んな方が介護タクシー開業支援事業に参入してきた 

今までのやり方を少し形を変えていく必要性があるのと違う?

“介護タクシー” “開業支援” と分けて考えると・・・

開業支援を発展させたら補助金・助成金ナビを使って介護タクシー開業しませんか?

って答えが出てきた!!

何かしたい!でも、何をしたらいいのか?って企業様の発掘ができるのと違う?

そういう企業様に。。世の中に介護タクシーっていうのがありまして・・・

一回トライしてみませんか?介護タクシーに補助金・助成金使って

今まで、既存事業に介護タクシーを開業していただいた事例を沢山持っているがな!

全日本介護タクシー開業サポートグループ!!

このブログを読んで補助金を使って介護タクシー開業してみたい!って方

おられましたらご連絡ください

☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!

 

Hi I am NAKKAN.

Last week, I joined LINE seminar at Akashi city.

This seminar was very helpful for me.

And then, I met MR Ushio who is running garden designer office.

His car is covered artificial turf for promoting his business.

That good idea.

His idea was very interesting!!

 

 

 

 

      介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

お問い合わせはこちらから!

 

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE 

挑戦は続く

comment (0) |

ども、なっかんです!

介護:海外分野で活躍してる方と飲み会

先日の一杯会は非常に有意義なものになりました

介護・海外などの分野で活躍されている方々との語らい

楽しかったです。介護タクシー開業支援をしている

私にとっても非常に有意義なものでした

キーワードは介護・海外.そしてもう一つ何か必要かも

色々と考えさせられました

とコロナ前のブログを読み返す!

P1090027

 

 

 

 

 

 

 

動かないと分からないから

さて、ここでコロナや自分の年齢などを言い訳にして

今まで培ったマレーシアの関係をおざなりにするのか?考えるだけで終わるのか?

それとも、海の中に落としたものを探すように海外チャレンジするのか?

やはり、行こう!介護タクシーや福祉車両を海外と絡めていく

そこから派生させたビジネス展開も。。。口で言うだけなら誰でもできるがな! 

神の声が聞こえる 

【お前さん!ブログで偉そうに高齢化社会における老齢人口の増加

そこで、介護タクシー開業支援をした!

そして、海外との何らしかの関与が必要になってくる!っていうだけ?

それだったら誰でもできるよ!50になったって歳のせいにするの?

ということで早速 コロナ禍で切れていたパスポートの申請

兵庫県旅券事務所尼崎出張所

まったくの根拠なしの挑戦ではない!

今度いつ開くの?マレーシアビジネスマッチングツアー?

との問い合わせもチラホラ

それに、3月にお会いしたクアラルンプールの自動車会社の方

 

 

介護タクシーインバウンド事業の可能性を考えさせてくれた

新嘉坡のロータリークラブのSHUさん御一行

介護タクシーのインバウンドを考える

さて、作戦と日程を立てて帰りますよ マレーシアに

それと、もう一か国くらい視野に入れたいな

 

 

Hi, I am NAKKAN.

I enjoyed drinking and talking with nice guys who work at overseas, welfare

first time in this year.

At that time topic was welfare, overseas

I think need for something about these category

 

 

      介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

お問い合わせはこちらから!

 

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE for

 

overseas people who want to start business in JAPAN!!

 

Please check YOU TUBE!!

 

介護タクシーインバウンド事業

comment (0) |

ども、なっかんです!

介護タクシーインバウンド事業の情報発信

数年前にOBPアカデミアで行なわれたYOUTUBEセミナーに参加

全日本介護タクシー開業サポートグループのホームページにも動画対策を決意

そこから、YOUTUBEでも情報発信が始まった

webweb合同会社 中村さん

コツコツと介護タクシー開業支援での情報発信を続けていると

webweb合同会社の中村さんをはじめ

おもろいオッサンがおるな~って興味を持っていただける方も出てきた

特に若い世代の方からのアドバイスを受けることが多い

その多くの方が動画作成事業に関わっているってことは。。。。

今の時代に何かをするときにYOUTUBEで情報発信をすれば

おもろい事が起こるのと違うか?って思うようになる

ってことで、以前ブログでご紹介した大阪でインバウンドでお会いした

新嘉坡からの御家族の中に車いすの方が。。。

介護タクシーのインバウンドを考える

ヨシ!とりあえず情報発信をしようってことで

新たに海外の方向けのインバウンド事業のYOUTUBEアカウントを作成

だって、動画作成して情報発信をするのはタダだから。。。

やらんてはないでしょう??

それに、英語だと日本の何十倍の方にも伝わるだろうから

そして、完成したのが下の動画!!チャンネル登録もよろしくお願いします

pointは拙い英語でもいいから 自分の言葉で発信する事かな??

この動画がきっかけで 介護タクシーで観光したいって方が出てきたら

ドンだけコスパがええの?(笑)なんて考えながら。。。。

あ、そうそう!英語が喋れて。。。介護タクシー開業してみたいなんて方がいたら

ご連絡くださいね!一緒に夢を見ませんか??

☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!

 

Hi I am NAKKAN.

Last night, I joined YOUTUBE seminar at OBP.

Of  course, I would like to upload business video

not only  on my HP but also YOUTUBE.

I should learn   a lot of thing   about YOUTUBE

 

 

 

      介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

お問い合わせはこちらから!

 

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE 

雨の日に多い介護タクシーの予約

comment (0) |

ども、なっかんです!

雨の日の介護タクシー日誌 その1

介護タクシーのオーダーが入ることがあります 

どこも大忙しになりますから なじみさんの介護タクシーも忙しいのでしょう

先日も介護タクシーで病院に連れて行ってもらえますか?とのお問合せがありました。。。。

初めてのお客様!!雨の日は病院の駐車場が混むから。。。。

車いすで駐車場から院内の方に運ぶのにずぶ濡れになるとの

お言葉。。。納得です

雨の日に介護タクシー出動

雨の日の介護タクシー日誌 その2

明日が雨の日になる!となると。。。一日前から

電話がかかってくることが多いです。明日いけますか?

電話の声はたまに利用していただく方。

病院の行きだけをお願いしたいとのこと

一件、朝からクリニックに送り迎えさせていただく利用者様を

クリニックにお送りしてその後に行けるかな?ってことで承諾をしました。

とりあえず、クリニックにお送りしてから現場に急行 

到着して間なしに利用者様を病院に!!!到着するや否や

診察が終わったよ~のご連絡が!!!!!!

はい!少しお待ちくださいと返事をしてクリニックのお迎えに急行!

無事にお送りさせていただきました

ホンダライフのスロットルボディー

おい!なっかん!ちゃんと車屋の仕事もしてるの?って声がかかりそうなんで。。。。

はい、この日は早起きをして大まかなところまでホンダフィットの

スロットルボディー交換作業済ませておきました。これ、自営業だからできる事

こんな日は早めに店じまいをして。。。晩酌を楽しみましたとさ~

雨の日の介護タクシー日誌 その3

もちろん、雨の日は介護タクシーお出かけの電話も多くなる

一本の電話がかかってきまして。。。

甲子園の方までいきたい!とのこと 午前中は用事があって

とお伝えすると。。。

御飯はお家で食べたいからと。。。午後の御見送りとなりました

初めてのお客様。。車内の会話は甲子園方面にお送りという事で

甲子園繋がりで我らが阪神タイガースの話題に!!!!

ご夫婦で盛り上がりましたよ!みんな、あの采配はどうだ!

今年の阪神は的な御話。。そうこうしてるうちに目的地に到着しました

雨の日の介護タクシー送迎は、介護タクシー開業支援につながる気づき多いです

この気づきは、全日本介護タクシー開業サポートグループの

介護タクシー同行営業研修でも使えるな!!!!

ん?どんな気づき??はい!介護タクシー同行営業研修を

受講された方に詳しくお教えしますよ(^^

介護タクシーやってみたい!と言う方がおられましたらご連絡ください

☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!

 

Hi I am NAKKAN.

Rainy season morning , sometime I receive  care-taxi order….

The other day, I received care-taxi order.

This customer asked me Can you bring us to Hospital??

Hospital parking is very busy in rainy day!!

When they remove from parking to hospital , they wet……

I see!!

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

 

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

お問い合わせはこちらから!

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

 

 

Virtual office service in KOBE for

 

 

 

overseas people who want to start business in JAPAN!!

 

 

Please check YOU TUBE!!

 

投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識/ハワード・マークス/貫井佳子【合計3000円以上で送料無料】

価格:2,200円
(2020/6/11 07:07時点)
感想(0件)

逍遥しながら

comment (0) |

ども、なっかんです!

ほっと一息

事務仕事に専念したりして事務所にいると。。。

じっとしていられない質の “なっかん”

少し時間ができたら西宮えびす神社を逍遥したり

西宮えびす神社

 

 

 

 

 

近くの公園を逍遥したりする。。。

西田公園

考えることは。。。やはり。。

大きく分けて4つかな??

介護タクシー開業支援事業のこれから

車屋から派生させて介護タクシー開業支援事業を展開させてきたが

もう、すっかりとニッチなフィールドではなくなってきて気がする

多くの方が参入されてきている

そこで、マーケットのニーズをどうつかむか?

車屋が介護タクシー開業支援からの脱却が必要

ま、これは徐々にやりつつあるから進捗状況を分析だ!

車屋のこれから

多分、これから少子高齢化社会で販売不振がより深刻になる

そうなってくると利益構造の業態転換を迫られる

平たく言うと、車屋の屋台骨が細くなっていくから

もう一つの柱とかが必要になってくるよね??

今、仕込んでいるからこれは結果をまとう!!

おい!なっかん!介護タクシーと何の関係があるねん!!

って方もおられるので。。。

介護タクシーも事業ですよね?事業していると

やはり、これでいいのか?とか考えることが増えるのですよ

どうやっていこ?って考えて実践して。。それから。。。

これの繰り返しなんですよね!皆さんも介護タクシー開業されたら

なっかんのように色々と考えることが増えるようになりますから・・・

やりたいこと!やらなければならないこと

この歳になって色々と考えさせられる事もある

ま、これも人生 頑張りますわい!

 

Hi I am NAKKAN.

Yesterday, I was engaged in desk work in my office.

I am poor at desk work……

I found some mistake at desk work…..

From evening , I walked around Nishinomiya shrine.

I thought a lot of thing on my business……

care-taxi business, car-sell business, Malaysia business…….

what I want to do ….. what I should do

Try my best on my life.

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

 

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

 

札幌でリーズナブルな介護タクシー開業したい方はコチラ!

 

お問い合わせはこちらから!

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

ファイナンシャルプランナーの

comment (0) |

ども、なっかんです!

車屋なっかんとおもろい考えを持っている人たち

今回のゲストは ファイナンシャルプランナーの高野具子さん 

多くの日本人が ”投資”と聞いて想像するのは 

大金をはたいて投資して大儲けしたり大損こいたりする・・・・

よくわからない・・・怖いもの・・・・ 

 こういった誤解を解いて 少額で積立投資iDeCoの御話を

 ご自身が体験された20キロダイエットになぞらえて 語っていただきました!

年金2000万円問題 積立投資NISA など報道で聞いたことあるけど。。 よくわからない

積立投資に少しでも興味を持っておられる方には お勧めの動画です

 

 

介護タクシー事業と投資の共通点?

動画にご出演して頂いてからもご縁が繋がってまして

山梨県での介護タクシー同行営業研修の帰りに

東京でお会いすることも、投資とは?について語らいました。

私も彼女の勧めでiDeCoプラスをさせて頂き

少しだけ投資ってなんだろうって考えるきっかけを与えてくださいました

あ!あくまで投資は自己責任ですから!ここだけは間違いないように

ってことで今回の出張でどうマインドが変化したのか?等を語らせていただきました

おい!なっかん!介護タクシー開業目指しとんねん!

何が投資や!って御言葉も聞こえてきそうですが。。。ここで介護タクシー事業や

他の事業にも投資の考えって必要なんかな?ってことをお話します

それはね、やはり会社の株を買ったりするときには、ファンダメンタルといって

貸借対照表や損益計算書などをじっくりと調べるわけで・・・

そこから、見えてくるのは会社の在り方なんですよね。。。

例えば、ウン十億円売り上げていても利益は雀の涙ほどって会社もあれば。。。

年間数千万しか上がっていないのに上述した会社以上に利益が出ていたり

会社と言っても様々なんです

そう、大事なのは “在り方” これを思います

介護タクシー事業もどんな事業にしたいのか?将来的には数台で稼働したいの?

それとも、ボチボチと1台で自分のできる範囲の仕事を継続していきたいのか?

これによって色々と変わってくるのですよ!事業のやり方が。。。

それと自己責任も投資と似ているかな???どんなやり方やっても

儲かるも儲からないもあなた次第だから。。。。

そう考えると、介護タクシー開業しました!で終わらないのですよね

そこから始まりで、どういう事業にしていきたいのか?って事が大事になってくる

そこから事業計画を練って。。。なんてね

おい!なっかん!頭がこんがらがってきた!

そんな方には、一人で介護タクシー開業の事を考えないで思い切って

全日本介護タクシー開業サポートグループにご相談ください

皆さんの問合せをお待ちしております

ファイナンシャルプランナー高野具子

 

      介護タクシー開業を成功に導くには!!!!!!

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

お問い合わせはこちらから!

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE for

 

overseas people who want to start business in JAPAN!!

 

Please check YOU TUBE!!

 

 

たった60日で英語が話せる!【世界の七田式】英語教材「7 English(セブンプラスイングリッシュ)」英会話フレーズ・英単語を完全記憶できる【全国送料無料】【各種手数料無料】【ポイント10倍】【豪華7大ボーナス特典付き】【learn_d19】

価格:21,780円
(2021/1/30 09:22時点)
感想(1835件)

 

ZEROコミュの次回開催の案内

comment (0) |

ども、なっかんです!

阪神エリアの医療・介護の交流会

とある方から阪神エリアの医療・介護の交流会のZEROコミュの

次回開催の問い合わせを頂きましたここで改めて告知させていただきます

医療介護の交流会ZEROコミュ

 

会費:5000円です

医療・介護業界の方々、その周辺業者の方々、医療介護業界に興味のある方

ご参加お待ちしております

阪神エリアの医療・介護の交流会開催の意義

そもそも、なんでZEROコミュ? なんですけど。。。

大阪では、介護関係 福祉関係の交流会ってたくさんあったんですよ

でも、阪神間にはないよね?ってことで・・作りました

それとね、車屋から派生させて介護タクシー開業支援事業を展開してると

経営者の方からよく聞かれるのよ。。。

【なっかん!この商材どうよ!!介護施設にイケると思うねん】

でもね、ちょっと待ってくださいね、それは、貴方が思っているだけで

現場の方の意見を聞いてマーケティングしました??

大半の方はしていないんですよ。。

それとね、福祉の方にも社会資源があるって事を知ってほしいのですよ

介護福祉業界の方って 多くの方がいつも時間に追われてるんですよ

その為に世の中には、こんな社会資源があるんよ~って事をじっくりと調べる時間なんてない

そして、そういう社会資源を知らない場合も多いんですよ

これじゃあね。。。いい介護福祉ができるのかな??私は ずっと疑問に思っていたのよ

んじゃ~これから介護福祉業界にビジネスを拡散していこうって方は

一回、現場の方の意見を聞いてみたら?それと実際に介護福祉業界を相手に

ビジネスをされている方の御話を聞いてみたら?

一方、介護福祉業界に携わってる方には。。。外の世界も見てみませんか??

普段、時間に忙殺されてなかなか得れない情報をとってみませんか??

そうすると、今までの介護への関与の仕方も変わるのでは??

そんな想いをもって。。。ZEROコミュを私は開催しています

僕自身も、車屋から派生させて介護タクシー開業支援事業を展開してるので

参加されてる方からの御話を伺うことで自社のサービスを発展させる

ヒントを頂くことがあります

下の動画は ZEROコミュの様子を動画で感じていただこうとYOUTUBEで

配信したモノです。なっかん!とは、いうものの。。。

ZEROコミュの集まりってどんなんか?知りたい!!って方もおられることでしょう

下の動画を参考にしてみて下さい

あ!全日本介護タクシー開業サポートグループのYOUTUBEチャンネル登録も

合わせて宜しくお願いします

交流する中でいろんな繋がりができて皆様のビジネスがより発展したり

新たな医療区福祉のビジネスモデルを

構築できたりしたらいいな~

ヨロシク御願いします

Hi I am NAKKAN

The other day, Some people asked me that when do you take place “ZERO comu” ??

I want to post ZERO Comu Event on this page!!

“ZERO Comu” welfare & medical industry business networking

Participant fee: 5000yen.

You can expand your welfare business medical industry

business through this event !!

 

 

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

お問い合わせはこちらから!

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

JETRO?介護タクシーと何の関係?

comment (0) |

ども、なっかんです!

blogで繋がるJETRO神戸とのご縁

先日はJETRO神戸に寄せていただきました

JETRO神戸

マレーシアに行くご縁ができたのは、とある日

なっかんのblogで分析をしたら。。【シンガポール介護タクシー】【マレーシア中古福祉車両】

なんて検索で私のブログに訪問されて方が数件いらっしゃって。。。

おいおい!福祉車両ってマレーシアとかで需要があったりシンガポールで

介護タクシーの需要があったりするの??ってことで

色々とネットで調べて電話でアポイント取らせていただいてからJETRO神戸と

ご縁ができました。あれから数年。。

マレーシアにビジネスマッチングツアーで寄せて頂くときなどは

そこで事業の話をするのに法律などの最終点検を行なったりもさせて頂きました

っておい!なっかん! 介護タクシーと何の関係があるねん!

って思われるでしょうが。。。上述したように、ブログで

上記のような検索が出てくるという事は。。。

いずれ、海外でも介護タクシーの需要が出るの??

色々と思うことを調べてくれるのですよ

そして、今回も介護タクシーのインバウンド事業とかも面白そうって思ったから

気軽にご相談に寄せて頂きました。

なっかん、またおもろい事考えてるな?はい!おもろい事考えてます

仕掛けも作ってます!また、決まったらこちらのブログでもご紹介します

このブログを読んでおられる方で福祉分野に明るい方は

社会資源って言葉を聞いたことがあるでしょうが。。

JETROも立派な社会資源 上手く活用したらいいのよ~

JETROさんの問い合わせページから申込み

メールのやり取りとか簡単な問い合わせだと無料でしていただけます

活用して海外の情報をゲットしてみてください!!!

Hi I am NAKKAN.

The other day, I visited to JETRO KOBE.

The middle of this month 、I go to MALAYSIA for talking about my business too.

I discussed about Law on my business…..

At first, I sent a E-mail through JETRO home page,

I keep contact with Jetro Staff thorugh Email!!

We can make use of JETRO for getting  helpful information

 

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

 

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

お問い合わせはこちらから!

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

Virtual office service in KOBE for

overseas people who want to start business in JAPAN!!

Please check YOUTUBE!!

 

介護タクシーインバウンドの情報配信

comment (0) |

ども、なっかんです!

介護タクシーでインバウンドの情報発信

以前我らが全日本介護タクシー開業サポートグループの

事務局のある。元町商店街インバウンドのお客様にウエルカムボードの前で

着物に着替えて写真撮影~なんてことをしていた

元町インバウンドディスプレイ

元町通り商店街のインバウンド向けイベント

コロナ前でしたが。。。

大阪・京都・奈良に比べて外国人観光客が少ないといわれる

神戸。。。。頑張ってほしいですね

介護タクシーもインバウンド事業に絡めて行けば。。。。

って人任せにしていては何も始まらない!!!!

思っているだけでは始まらない!!!

ってことでYOUTUBEで動画配信をしました

Care-taxi tour in Kansai Japanって検索をしていただくと出てきます

つきましてはチャンネル登録もよろしくお願いします

拙い ”なっかん”の英語も披露しています

ま、英語の先生にはツッコミ満載の英語だろうけど。。。

大事なのは 素晴らしい英語を喋る事でない 英語喋れる

介護タクシーのドライバーがいます!そのドライバーが観光スポットも

ローカルスポットもお連れしますよ!関西エリアにって御話なんで・・・

今後のインバウンドはローカル

今回の動画では、夙川のゴールデンウイークの様子を動画で配信しました

だって、多分ガイドブックには載っていないでしょ??

こんなローカルネタ!ってか、日本の人にも知られていないでしょ??

日本の観光に代表されるゴールデンルート。。。

東京=京都=大阪を大きな観光バスで周る!これは

大手の旅行会社に任せて。。。すきま産業である

介護タクシーにてファミリー旅行を!ってのが

私の狙い 介護タクシーを使ってってのがね。。。

ま、介護タクシーで海外の観光客を“ただ運ぶ”だけでなく。。。。

新たなサービスも構想中ですよ 

これからインバウンド事業は伸びていくと思う

政府も観光産業に力を入れている

介護タクシーのインバウンドを考える

実際にこうやってシンガポールからの知人も来られてる

ほら、車いすのお客さまも!どう思います??

ビジネスの可能性あると思いませんか?

さて、こうやってこの

介護タクシーインバウンドビジネスを育成していって

介護タクシー開業支援にまで展開してくのが

全日本介護タクシー開業サポートグループの腕の見せ所

頑張っていきます

面白そう!ってかたは ご連絡ください

一緒におもろい事をしていきましょう かいごたくしー

☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!

 

 

Hi I am NAKKAN.

The other day, I visited to Motomachi shopping street which has our group

office….

We can enjoy take a photo with wearing kimono in front of welcome board.

Many of  foreign tourist enjoyed taking a photo.

Kobe is not popular  for foreign country people compare to Osaka, Kyoto, Nara.

I want Kobe to improve this situation.

We want to establish care-taxi tour on inbound business…..

I remembered go to Singapore, Malaysia for talking this topics.

 

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

 

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

お問い合わせはこちらから!

 

▼格安車の販売・修理・車検はコチラ▼

 

株式会社 中西工作所


Facebook

PAGE TOP