他とは違う!介護タクシー開業支援
comment (0) |
ども、なっかんです!
介護タクシーフランチャイズとの違い!!
介護タクシー開業するのにどうしたらいいの?
介護タクシー開業支援を受けたいけど。。。悩むよね。。。
- どこがいいのだろ?
- 他の介護タクシー開業支援とどう違うの??
- 介護タクシー開業支援って介護タクシーフランチャイズ??
そんな声が聞こえてきます。そのためにブログを書いていきます
多分、このブログを読んでいる方の中には介護タクシーを開業しよう
できたら どっかの団体やグループに介護タクシー開業支援のお世話になろう!って方もいるかもしれません
今現在、いろんな団体や介護タクシードライバーさんが介護タクシー開業される方向けの
介護タクシー開業支援サービスを展開しています
コンサルタントをされているところもあります。中には結構な金額をかけて
サービスを構築して介護タクシー開業をされる方にサービスを提供されてる場合もあります
大きく分けると2つのタイプに分類される?
- 介護タクシードライバーさんが経験をもとにコンサルタントサービスを提供するもの
- 団体を立ち上げてフランチャイズをしているもの
介護タクシー開業支援はワンストップサービスで
全日本介護タクシー開業サポートグループでは介護タクシーフランチャイズ制度を選択せずに
我々はワンストップでサービスを選択制にしております
“リーズナブルな価格で介護タクシー開業を”モットーにしています
金銭的を負担をかけずになるべく介護タクシー開業を導くのをモットーにしています
そのために必要なサービスを必要な方に!提供しています
以下のサービスを選択できます。条件や事情にによっては
介護タクシー開業申請・お車の手配・保険の加入なども
ワンストップサービスでお答えすることもあります
介護タクシー同乗研修
実際に全日本介護タクシー開業サポートグループとゆかりのある
先輩介護クシー事業の方に同乗させていただいて介護タクシーの仕事を
体験できます
介護タクシー同行営業研修
介護タクシー同行営業研修では、実際に介護タクシーの営業地域に
お邪魔させていただいて同行営業をさせていただきます
介護タクシー同行営業研修を詳しく知りたい場合はこちらをクリック
介護タクシー経営塾
令和6年に誕生したサービスです!
座学できっちりと介護タクシーとは?を学んでいただきます
介護タクシー開業してからの支援も豊富に
介護タクシー開業してからも当グループでの交流にも積極的に力を入れています
グループラインでの仕事のやり取りや交流会開催など!
介護タクシー開業してからのご縁やつながりも大切にしています
介護タクシー開業した方が先輩となり新しい介護タクシー開業される方に
色々と教えていく。はい!介護タクシーにはローカルルールがあります
そんな裏話も聞くことができます
介護タクシー開業支援のまとめ
- 介護タクシー開業支援はたくさんのところがサービス提供している
- 様々なフランチャイズや介護タクシー開業支援を見比べてみよう
- ポイントは自分に合った介護タクシー開業支援を選ぶこと
- 全日本介護タクシー開業サポートグループの介護タクシー開業支援は選択制
- 当グループのサービスは全員が絶対受けないと駄目ということではない
こう思っていただきますとありがたいです
当グループの介護タクシー開業支援にご興味を持たれたらお問い合わせはこちらから!
介護タクシー開業を成功に導くには!!!!!!
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
Virtual office service in KOBE for
overseas people who want to start business in JAPAN!!
Please check YOU TUBE!!
価格:21,780円 |
介護タクシー開業相談でお伝えすること
comment (0) |
ども、なっかんです!
介護タクシー開業相談でどんなことが聞けるの?
そういう不安にお答えするブログです
介護タクシー開業相談において
堺市から介護タクシーの開業相談にお見えになられました事例でご紹介します
介護タクシー開業相談内容は。。
必要なことは申請から許可までの時間の使い方など
ご説明することが沢山あります
介護タクシー開業までの過ごし方などについても説明します
介護タクシー開業までの流れ大きな2つのポイント
- 介護タクシー車種の選定
まず、大事なことはどういった戦略で介護タクシー事業をしていくのか?
- その自分の事業と予算にあった福祉車両はどれか?ここを一緒に考えていきます
- 介護タクシーの申請書類の作成
法律に照らし合わせて事務所・車庫・資金計画などが適合しているのか?
全日本介護タクシー開業サポートグループの行政書士と打ち合わせを行います
介護タクシー開業までの過ごし方
介護タクシー開業しても直ぐに満足する売上げが上がることは少ない
という事実をお話をさせていただきます
こちらの動画でベルエイドさんが起業した時の1か月目の売り上げを公開しています
どうでした?シビアでしょ??
- こういう事実を想定して十分な資金計画を立てる必要性あり
- SWOT分析などで自分の強み弱みなどを理解して以下のことを考える
- どういう営業をするのか?を考える
- どういう事業戦略を立てるのか?を考える
- 地域の介護タクシー事業者の動きを理解する
ぜひとも介護タクシー開業までこういったことを考えてお過ごしください
具体的な介護タクシー開業相談とは?
では、皆さんの介護タクシーの場合どうやって事業を構築していくのか?
ここで具体的に上述のSWOT分析をしていったらいいのか?
ご説明させていただきます
既存事業に介護タクシー事業を絡めて相乗効果を狙う!
こういうご相談の場合でも
この方の場合は、看護師の資格もお持ちなので。。。。
介護タクシーだけでなく看護分野でも活躍できる
これを軸に介護タクシー事業を展開すると既存事業にもプラスαになるはずです
- どういう営業をするのか?を考える→看護師の強みを生かした営業
- どういう事業戦略を立てるのか?を考える→既存事業との相乗効果
- 地域の介護タクシー事業者の動きを理解する→他がどんなサービスしているか?
具体的にこんな感じで考えていいかもわかりませんね
やはり一人では難しいと感じたら全日本介護タクシー開業サポートグループ
までご連絡ください。しっかりとサポートさせていただきます
介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
介護タクシー経営塾
comment (0) |
ども、なっかんです
介護タクシー経営塾開催の経緯
介護タクシー経営塾なるものを開催しよう!
なぜこのようなことを思うようになったのか??
全日本介護タクシー開業サポートグループ大阪事業所に
御邪魔しまして 介護タクシー事業や補助金助成金の動画を
数本制作しました
やはり、YOUTUBEで動画配信をすることによって
我々の活動をしっていただくというのも大切なことですから
世の中に介護タクシーというものがありまして
起業することも可能なんですよ!リーズナブルな価格でって
ことを知ってもらわないとね
そして、多くの方には介護タクシー開業するなら成功してほしいよね??
そう思っていました
そこから介護タクシーへの勉強会を発足することになりました
介護タクシー勉強会できないかな?
そして、介護タクシーの技術研修も
全日本介護タクシー事業者会主催で開催できないかを考えて
場所を探して幾度となく開催をしてきました
やはり参加していただいた介護タクシー事業者さんも【よかった】との声を多く頂きました
我々のモットーは、ただ介護タクシー開業していただくだけでなく
何かオリジナリティを出して介護タクシー開業してからもクライアントの方を
支援していくこと。独自性のある介護タクシー開業支援をしていけたら。。。
ですから【全日本介護タクシー開業サポートグループ】って名前になっています!
とりあえず、おもろいアクションを起こしていけたら。。。
介護タクシー経営塾を開催
そして、いっそうのこと 一度や二度の技術研修で終わらせることなく
介護タクシーのスクール開校したらどうだろう?そういった発想に至りまして
今般介護タクシー経営塾を開講しました!
講義内容については。。。。ガッツリとしたもの
介護タクシー営業のやり方って?
実際に場面設定もして営業ってこうやる!ってのも
説明させていただきました!
知っておきたい法律知識?
知っておきたい法律知識を全日本介護タクシー開業サポートグループ
木村行政書士の方からレクチャーしていただきました
介護タクシー介護技術とは?
ヤマトケアサポートさんから たくさんの介護タクシー
に必要なグッズを持ち込んでいただきまして
丁寧に場面想定をして使い方を一つ一つ説明したいただきました
主だってはこんな内容です!
実際に介護タクシーの営業ってどうるの?
実際の乗務ってどうなってるの?
介護タクシー事業を行っていくうえで知っておきたい法律は?
介護タクシー事業をを始めるにあたっての不安を思ってらっしゃるあなた!
そんな貴方の不安を少しでも解消しようと思っております!
介護タクシー事業に参入する方のための、短期集中、少人数制スクール
気になる方はご連絡ください
気になる介護タクシー収入
なぜ?介護タクシー経営塾が必要なの??
では、今は大活躍の 介護タクシーベルエイドさん
介護タクシー開業説明会で介護タクシー起業して初めての月の売り上げも
語っていただいてました。下の動画でもシェアしていますが 到底生活の
できる金額ではありません。このブログをお読みで介護タクシー開業を
目指す皆さんも こういった現実がやってこないとは限りません
ってか、大多数の方は一緒の経験をします!
そうです、そう陥らないためには 介護タクシー経営塾や
介護タクシー同行営業研修、介護タクシー同乗研修などの
介護タクシー開業支援ブログラムも用いて
皆さんの介護タクシー開業を支援しています
気になる方は一度ご連絡ください
Hi I am NAKKAN.
The other day I visited to Osaka branch office for making video with Kimura san.
I made several video “care-taxi business and subsidy”
I will post later on my YOUTUBE.
I posted Kimura san greeting video!!!
Please check below YOUTUBE.
介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
Virtual office service in KOBE for
overseas people who want to start business in JAPAN!!
Please check YOU TUBE!!
ヨシ!介護タクシーでもやってみるか
comment (0) |
ども、なっかんです!
こんな想いを持ってこのブログを読んでる方も多いのでは?
改めて 書かせていただきますね
そもそも介護タクシーって?
介護タクシーとは、身体介護を必要とする要介護者や障害者等が利用する
タクシーの通称であって、道路運送法において
難しい名前?もとい!正式には一般乗用旅客自動車運送事業(福祉限定)と
呼ばれる事業の用に供する車両を指します。って言われても。。。。
要はね、こんな感じの車で 歩行が難しい人を運送するタクシーって
思っていただけたらいいかな!
一般乗用旅客自動車運送事業
他人の需要に応じ、有償で自動車を使用して旅客を運送する事業を総称して旅客自動車運送事業
乗車定員10人以下の自動車を貸し切って旅客を運送するものが
一般乗用旅客自動車運送事業として定義されています!
介護タクシーの場合、さらに「福祉車両」という限定条件が付けられます
はい、介護タクシーが利用することができる乗客は、
下記のいずれかに該当する者及びその付添人に限定されています。
- 身体障害者福祉法に規定する身体障害者手帳の交付を受けている者
- 介護保険法に規定する要介護認定または要支援認定を受けている者
- 肢体不自由、内部障害、知的障害及び精神障害その他の障害があることで単独での移動が困難であり、単独でタクシーや公共交通機関の利用することが困難な者
- 消防機関と消防機関と連携するコールセンターを介して、患者等搬送事業者による搬送サービスの提供を受ける者
要するにね福祉車両を使って 歩行困難な方は運んでもいいですが
健常者を運んではいけません!ってことです
例えば。。。【歩行困難ではない、でも高齢者だから運送した】☛NGです
介護タクシーのぶら下がり許可って何?
【あの車はぶら下がり許可だから】って言葉を聞かれた方も多いかもですが
原則として訪問介護員(ホームヘルパーや介護士)等による自家用自動車を使用する有償運送はNGですが
介護タクシーの許可を取得している指定訪問介護事業者については、国土交通大臣の許可を受けることにより
白ナンバーの車でも 有償運送を行うことができます
でも、どんな車でも有償運送ができるの??答えはNOです
許可自体は自動車ごとに行われるため、許可を受けた自家用自動車のみが、
有償での運送に利用することができるようになります。
厳密に言えば許可自体は自動車ごとに行われるため、許可を受けた自家用自動車のみが、有償での運送に利用OK
要するに介護タクシー許可があって初めて有償運送許可がおります
これをぶら下がり許可といいます
よって、有償運送だけで介護タクシーを行うってのはできないのです
介護保険適用タクシー
【よく介護タクシーで介護保険を使えますか?なんてことも介護タクシー開業のご相談に寄せられます】
介護保険で利用できるタイプの介護タクシーを介護保険適用タクシーと呼んでいますが
このタイプの介護タクシー事業を営業するためには、
一般乗用旅客自動車運送事業(福祉限定)の許可【介護タクシーの許可】の他に
介護保険法上の介護事業者として指定を受ける必要があります。【訪問介護事業の指定など】
利用対象者は介護保険法に基づく要介護認定を受けている方に限定され、
さらに担当ケアマネジャーが「社会生活上必要不可欠な外出及び余暇活動等の社会参加のための外出」
をする際の移動手段としてその必要性を明確にし
ケアプラン内において介護サービスとして位置づけることによって、
ようやく利用することができるようになります。
なお、介護事業者として指定を受けるためには法人であることが前提条件ですから、
介護保険適用の介護タクシーは、必然的に個人では営業することができません。
すべての介護タクシーが介護報酬【介護保険による報酬】を請求できるタクシーではないという点に注意が必要です。
では、普通の介護タクシーは介助料金を請求できないということ?そんなことはありません!
全日本介護タクシー開業サポートグループから介護タクシー開業された方の多くは
介護保険適用タクシーでなく 普通の介護タクシーをしています
介助料金は利用者様から実費でもらっています
介助料金:介護料金を 実費でもらうのが普通の介護タクシー
介助料金:介護料金を 介護保険による報酬でもらうのが介護保険タクシー
こう思っていただいても結構です!
介護タクシー開業に必要となる資格って?
普通自動車二種免許
いわゆる二種免許は、運送してお客様から運賃を受け取る旅客運送において必要な免許です!
って当たり前ですよね??
もちろん、介護タクシー事業を開始する上でも必須の資格です
昨今、普通自動車二種免許の要件が緩和されたので。。。
二種免許を目指される方に朗報!警察庁のホームページから抜粋します
特別な教習を修了すると、19歳以上であり、かつ、普通免許等を受けていた
期間が通算して1年以上あれば、
第二種免許、大型免許及び中型免許の運転免許試験を受けることができることとなります。
【年齢要件に関する特例を受けるための教習】
第二種免許等の受験資格のうち、年齢要件を19歳以上に引き下げる特例を受けるための教習の課程では、
旅客自動車等の運転に必要な適性(自己制御能力)に関し、座学や実車を含む7時限以上の教習を行います。
【経験年数要件に関する特例を受けるための教習】
第二種免許等の受験資格のうち、経験年数要件を普通免許等保有1年以上に
引き下げる特例を受けるための教習の課程では、旅客自動車等の運転に必要な技能
危険予測・回避能力)に関し、座学や実車を含む29時限以上の教習を行います。
介護職員初任者研修
介護職員初任者研修 昔は ホームヘルパー(2級)なんて呼ばれてました
介護タクシーの必須資格ではありません!勿論この資格がなくても介護タクシー開業ができます
福祉車両を介護タクシー車両にすることを条件にですが。。。
単に福祉タクシーのドライバーとしてのみ業務を請け負うのであれば、
全日本介護タクシー開業サポートグループでは、介助や介護を伴う
介護タクシー事業を行うので資格取得をお勧めしています
介護タクシー営業許可を取得する
介護タクシー事業を営業するためには営業所の所在地を管轄する運輸支局に対して
書類を提出し、国土交通大臣の許可を受けないとできません!
営業許可を取って事業用自動車の登録・運賃及び約款の認可を受けるなどの
手続きが必要になります。ややこしいですよね・・・
ここで一連の流れを書かせていただきますね
①許可申請書の提出
②法令試験および事情聴取の実施
③審査基準に基づく審査
④許可処分
⑤許可書の交付
⑥許可書の交付
⑦登録免許税の納付
⑧運賃・約款の認可
⑨事業の開始
許可申請書の提出
営業所の所在地を管轄する運輸支局に対して必要書類を提出します。
なっかんが住んでいる兵庫県の場合、提出先は神戸運輸監理部兵庫陸運部輸送部門になります。
この段階で書類の不備や添付書類の不足がある場合は、指摘されて 補正を求められます
法令試験および事情聴取の実施
申請書が受理された日以降、運輸局において適宜実施されます。
なっかんが、提出した時の翌月10日だったかな??法令試験を受けたのは。。。
書類提出受理→翌月10日 兵庫県の場合
法令試験を受ける
兵庫県で介護タクシー許可受付された場合、法令試験を受験します
この試験に合格してはじめて 書類の審査がされます
法令試験は毎月1回開催されますが、不合格の場合には翌月に再受験となります。
試験があると知ってドキッとする方も多いと思いますが、 普通に対策していれば決して難しい試験ではありません。
出題範囲
-
道路運送法
-
道路運送法施行令
-
道路運送法施行規則
-
旅客自動車運送事業運輸規則
-
旅客自動車運送事業等報告規則
-
自動車事故報告規則
-
一般旅客自動車運送事業の遂行に必要な法令等
審査基準に基づく審査
運輸局の審査は後述する公示基準に基づいて行われます。
基準に適合しない場合は却下の対象になります。う~ん。。。不安だな
こんな場合は全日本介護タクシー開業サポートグループにお任せください
専門の行政書士が皆さんに代わって手続きを代行します
☎0798-23-6752 メールのお問い合わせはこちらから!
介護タクシー申請して許可が下りるまで
例えば、皆さんが許可書を提出して標準処理期間は2か月と定められていますが
これは確実にそうなるってことではないです。
申請書に不備があったりした場合は期間が伸びたりします
許可書の交付
さて、問題がなく 許可処分が下されると運輸支局から許可書が交付されます!
万歳!介護タクシー開業だ!ではありません!
全ての手続きを完了していなければ事業を開始することはできません。
運賃・約款の認可
運賃及び約款に問題がないかを確認するため、
営業所の所在地を管轄する運輸支局に対して運賃及び約款の認可申請を行います。
なっかんが申請した時は介護タクシー許可申請と同時に提出しました
これも許可申請同様くらいの期間がかかりますが。。。。
不備があれば 認可が下りる期間は伸びます 当然ですが。。。。
おい!介護タクシー運賃ってどうやって決めたらいいの??
こんな場合も全日本介護タクシー開業サポートグループまでご連絡ください
登録免許税の納付
許可書の交付後、登録免許税3万円を指定された期限までに納付します。
納付後は領収書本通を所定の届出様式に添付して運輸局へ提出する必要があります
そして介護タクシー事業の開始
事業開始後は、運輸開始届を提出します。この届出が受理されることにより、
許可申請から事業開始までのすべての手続きがようやく完了することになります。
介護タクシーの営業区域について
一般乗用自動車運送事業には、タクシー(法人・個人)やハイヤーが該当しますが、
これらの事業にはそれぞれ営業地域(営業可能な範囲)が設定されており、
介護タクシーも例外なくこの規制の適用を受けることになります。
なっかんの場合、兵庫県域の許可となっています
目的地か出発地が兵庫県でないとアカンって意味です
難しく言うとね。。。。
一般旅客自動車運送事業の営業区域の詳細については、道路運送法施行規則及び国土交通省通達
(平成18年国自旅第169号)に定めがありますが、
その中で介護タクシーの営業区域は、原則として都道府県(北海道は運輸支局の管轄区域、沖縄県は島しょ)
単位とするもの
もし、事業拡大をして 例えば大阪府で営業したいって場合は 大阪府でも許可を取らないとダメです
許可の基準
さてここからが本題です
一般乗用旅客自動車運送事業(福祉限定)の許可を受けるためには、
事業の内容が以下の4つの基準にすべて適合するものであることが求められています。
- 車両基準
- 人的基準
- 設備基準
- 資金基準
車両基準
- リフト、スロープ、寝台、タクシーメーターなどの設備を備えた車両であること
- 回転シート、リフトアップシートなどの装置を備えた車両であること
- 申請者が使用権原を有する車両であること
原則として使用する車両は上記の基準に適合するものであることが求められます。
他方、以下のいずれかに該当する者が乗務する場合には、
例外的にセダン型などの一般自動車を福祉車両として利用することが可能になります。
- ケア輸送サービス従事者研修の修了者
- 介護福祉士
- 訪問介護員
- 居宅介護従業者
使用する車両は必ずしも自己所有である必要はありませんが、リースや賃貸である場合は、
その契約期間が1年以上あることを確認することができる契約書等の提示を求められます。
理論上セダン車でも介護タクシーできますが、全日本介護タクシー開業サポートグループ
では福祉車両での介護タクシー開業をお勧めしています
人的基準
- 普通二種免許を持つドライバーがいること
- 運行管理者、指導主任者、整備管理者及び苦情処理責任者を配置すること
保有車両が5台未満の場合であれば、運行管理者及び整備管理者はともに有資格者である必要はありません。
また、保有車両5台以上の場合は、整備管理責任者を外部に委託することもOKです。
なお、運行管理者と指導主任者とを兼務することや、整備管理責任者と運転手とを兼務することは可能とされています。
多分一台から始める場合は兼務からと言う方が多いと思います
設備基準
- 使用権限が3年以上ある営業所、車庫及び休憩仮眠施設があること
- 車庫、休憩仮眠施設は、他の用途に使用される部分と明確に区画されていること
- 車庫は営業所から直線2㎞以内の営業区域内にあること
- 車両が車庫に収まる事
- 車庫の前面道路が車両制限令に抵触しないこと
- 点検、整備及び清掃のための水道等の清掃施設があること
- 休憩仮眠施設は営業所または自動車車庫と併設されていること
休憩仮眠施設は原則として営業所又は自動車車庫と併設する必要がありますが、
これらと併設することができない場合は、営業所及び自動車車庫のいずれからも直線2㎞の範囲内に設置する
ことでこの基準をクリアすることができます。
ここで注意しないとダメなのは。。。車庫の要件です
車庫の要件は令和5年に一部緩和されています
資金基準
- 所要資金の見積が適切で、合理的な資金計画があること
- 所要資金の50%以上、かつ、事業開始当初に要する資金の100%以上の自己資金があること
自己資金は申請日から許可取得までの間、に2度残高証明書を提出する必要があります
常に維持し続ける必要があります。資金には余裕を持って保持する必要があります
もし、残高証明書の金額が足りなかったら 許可が下りません。。。
近畿運輸局管内の介護タクシー許可申請用紙を貼り付けておきます
この用紙を見て難しそう。。って方は全日本介護タクシー開業サポートグループまで
ご連絡ください
許可とをる事と事業が上手くいくことの違い
今回、介護タクシーを始めるには?ってことでブログを書きかましたが。。。
許可を取れたら誰でもが介護タクシー営業して上手くいくって事を意味しません
営業をして集客をしないとだめです!
また、介護タクシーがどういった仕事なのか?を深く理解する必要があります
介護タクシー同乗研修で、どういった点に注意しないとダメなのか?
そこら辺りを理解して介護タクシー事業に当たる必要があります
全日本介護タクシー開業サポートグループでは、様々な介護タクシー開業支援プログラムを
ご用意して皆さんの介護タクシー事業をいち早く軌道に乗せるように支援させていただきます
介護タクシー開業のご相談は
☎0798-23-6752 メールのお問い合わせはこちらから!
介護タクシー開業のためのステップ
comment (0) |
ども、なっかんです!
介護タクシーとは?
おい!なっかん!言わんでも分かってるよ~って方も多いでしょうね
このブログの熱烈な読者は・・・
介護タクシーとは、介護や介助が必要な人を目的地まで輸送するサービスです。
つまり、介護タクシーは車いす利用者のためのリフトやスロープが装着している福祉車両を使って
病院や施設ご自宅に搬送するサービスです。想像しやすいように写真を貼り付けておきます
この福祉車両を使って以下のような人にサービスを提供します
- 要介護や要支援の認定を受けている人
- 障害や特定疾病を持ち、公共交通での移動が困難な人
- けがや病気で歩行が一時困難な人
介護タクシーは、事業形態により対象利用者が異なります。
とはいえ、人口動態からも分かるように!
65歳以上の人が総人口の3割近くを占める超高齢社会の日本で、
介護が必要な高齢者も増加中であることから、
介護タクシーを開業する重要性は今後ますます高まっていくことが予想されます!
1. 介護タクシー開業資金を用意!!
一般的に介護タクシーの開業には、一般的に250万から450万円程度の資金が必要だといわれています
え?そんなにかかるの?お!こわ!って感じる方もいるかもわかりませんが・・・・
全日本介護タクシー開業サポートグループではリーズナブルな介護タクシー開業をお勧めしています
運輸局が求める要件に合わせて開業をしていくご相談に乗らせていただいてます
介護タクシーの経営許可を運輸局から取得する際に、金融機関の残高証明も求められます!
資金はそれまでに確実に用意しておく必要があります! ここら辺りも不安な方も
ご相談に乗らせていただきます
2. 二種免許を取得を取得する
これは当たり前ですが。。。二種免許(第二種運転免許)を取得することで、
人を乗せて運転し、運賃をもらうことが可能になるので二種免許を取得するのは
必須になります。二種免許は教習所で通って取る方法と公安委員会で取得する方法があります。
3. 介護職員初任者研修を修了
8ナンバーの福祉車両で介護タクシー開業する場合
これは必須ではないのですが介護タクシー開業を志す方には取得することをお勧めしています。
4. 営業所、車庫を決定を決める
介護タクシーを始めるには営業所が必要です。賃貸物件を利用する他、
自宅住所を所在地とすることもOK、でも介護タクシーの営業許可の取得で求められる条件をクリアする必要があります
- 介護タクシー営業所の住所は、介護タクシーの許可と所得する都道府県内にあること
- 事務所、休憩・仮眠施設がある
- 賃貸の場合は最低3年の使用権限がある
- 車庫が併設されている事務所に車庫が併設されていない場合は半径2キロ圏内でも可
この他にも、さまざまな開業要件が設けられてます!複雑やな。。。
全日本介護タクシー開業サポートグループにお任せください
5. 介護タクシーに使う福祉車両を用意する
介護タクシー車両として、福祉車両の調達をする必要があります
どんな介護タクシー車両が良いの??はい!そんな場合はお任せください
皆さんの思い描く介護タクシー車両をアドバイスさせていただきます
6. 営業許可(経営許可)を取得しよう
介護タクシーの正式名称は、「一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定)」
この経営許可を取得しないと介護タクシー開業できません。
申請書を審査してもら要件を満たしているのか?チェエクしてもらい
法令試験に合格するなど、トータル3~4カ月前後の期間をかけて許可が降ります。
許可取得後、登録免許税を支払います。
7. 介護タクシー車両登録!!
経営許可が降りる際に「事業用自動車等連絡書」をもらい、運輸局で車両登録を行います。
色々と注意点があります!気になる方動画をご覧ください
8. 損害賠償保険に加入する
対人8,000万円以上かつ対物200万円以上の任意保険か共済に加入する必要があります
自動車保険以外にも必要な保険があるのってご存知ですか??
9. ウェブサイト、名刺、チラシなどを作成しよう
介護タクシー開業に向け、ウェブサイトなどマーケティングツールを用意する!
介護タクシーの利用者をイメージしながら、デザインや使いやすさを意識して作ると良いかもです
こんな場合もご相談下さい 適任な方をご紹介します
また、介護タクシーに使う車両には、「限定」や「福祉輸送車両」などの車体表示が義務付けられているます
もちろん決められたサイズや仕様で必ず介護タクシー開業前に表示する必要があります
看板製作などのご相談も承っております
10. さあ介護タクシー開業! 運輸開始届を提出しよう
介護タクシー開業したら「運輸開始届」を提出します。
以上をもって介護タクシーの開業手続きは完了ですが。。。。
営業ってどうやったらいいの?やはりきっちりと介護タクシーの仕事を理解したい
って方向けに全日本介護タクシー開業サポートグループでは
様々な介護タクシー開業支援プログラムをご用意しております
大阪市で介護タクシー開業
comment (0) |
ども、なっかんです!
大阪市の住之江区で介護タクシー開業
以前、大阪市の住之江区で介護タクシー開業を
控えられている方に介護タクシー車両を納車した時は
自家用ナンバーで一旦納車して
介護タクシー開業の許可が出てから・・・・
介護タクシー営業の許可が出てナンバーを事業用に変更したな。。
なんて述懐をしたためました
大阪市の住吉区で介護タクシー開業
大阪市住吉区で介護タクシー開業された方は
ご自身で色んなご商売を経験された方
故にリーズナブルな価格で介護タクシー開業を モットーにしてる
全日本介護タクシー開業サポートグループの理念を理解していただくのに
そう時間はかかりませんでした
走行の少ないNOAHで介護タクシーを始めることに。。。
そして、屋号は とあるタレントさんに似ているという事から
その名前に。。?また介護タクシー開業される時に詳細は御話をしますね
乞うご期待
太子町から介護タクシー開業相談
大阪府太子町から介護タクシー開業相談
介護タクシー開業の御話をさせていただいたが
次の日に介護タクシー開業を見合わせるとのご連絡が入る
その決断も尊重させていただく
起業にとって大事なのはマインド!
腹をくくってください!と来談者には言います
それをしないとうまくいかないから
そうです!いい事ばかりblogで報告するのではなくて断念された方の情報も
載せないとね!だって、
そうしないと介護タクシー開業相談に来る=介護タクシー開業しないとダメではないから
都島区から介護タクシー開業のご相談
大阪の都島区からお越しいただきました
まず、定年を迎えて第二の人生を介護タクシーで!そういうお考えでした
まず介護タクシー開業における福祉車両のえらびかポイントを説明をさせていただきました!
どんなことを話してくれるの??そりゃ。。。気になる方も多いですよね
でも、ここで再現してくれ!ってのも難しい御話なので動画でご覧ください
次にご覧いただきましたのはタクシーメーター!
タクシーメーターの使い方の説明をさせていただきました
そうなんです。それと悩むのが介護タクシーメーターの取り付け位置
おい!どんな話をしてるんだよ?って方。。。こちらの動画をご覧ください
このクライアント様 運賃認可の事などの質問も積極的にされておられました
どんなことも介護タクシー開業の事ならお気軽にご連絡ください
あ、それと。。。全日本介護タクシー開業サポートグループのYOUTUBEの
チャンネル登録もよろしくお願いします
大阪市淀川区の介護タクシー
まあ、こんな感じで年配の方だけが介護タクシー開業してるの??
なんて思う方もおおいかもしれませんが。。。そんなことはありません!
若い女性の方も介護タクシーでチャレンジをされています
紅一点!!看護師から介護タクシー開業された方もご紹介します
大阪市淀川区の介護タクシーベルエイドさん
介護タクシーホントのところ!ってことで
全日本介護タクシー開業サポートグループのYOUTUBEチャンネルにも
出演して頂きまして。。。ざっくばらんに語って頂きました
皆さん、どんな感じか。。。聞いてみたいと思うので 実際の所を
え?こんなことがあるの?って驚いた事
お給料をもらえるって立場から変わって戸惑った事
やはり、営業は大事だよって思った事
介護タクシー開業を目指す皆さんが知りたい!って思える事がいっぱい
そして、介護タクシー開業してみたいな。。。なんて思いましたら
全日本介護タクシー開業サポートグループまでご連絡ください
LINEでのお問い合わせは👇
Hi I am NAKKAN.
I brought care-taxi vehicle to my customer who want to
start care-taxi business in Osaka, Suminoe, ward.
Transport government will permit him to start care-taxi business
soon……
Of course I will exchange car- number plate after government permission.
Maybe, he will start care-taxi business soon in Osaka city!!!
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
介護タクシー開業儲かる?本音で語る
comment (0) |
ども、なっかんです!
介護タクシー儲からないの?介護タクシー儲かるの?
はい!必ず儲かります!なんてことはありません!
介護タクシー開業支援をしていてこんなことが多いなってことを
まとめてみました
- 介護タクシーって儲かるの?
- お客さんはいるの?どうやって捕まえるの?
- 売上、経費は?利益はどれくらい出るの?
- 街で沢山介護タクシーを見るからもう供給過多なんじゃないの?
最後まで焦らんと読んでくださいね!
おい!そこまで時間ないんじゃっ!て方は動画をご覧くださいね
介護タクシーは足りてない?
統計によると2020年現在、全国で介護タクシー(含むUDタクシー)の台数は41,000台あります。
2025年までにこれを90,000台にしようという目標を掲げています。
え?知らんかった!だって高齢化社会ですからね!
街でかなり介護タクシーを見かけるのですが、まだ増やそうとしてるんかいな?
なんて思われる方もおりますでしょう!
でもね、皆さんが街で見かける「車いすを乗車させられる、車イスマークが貼っている、リフトやスロープが付いた輸送車」は、
「介護・医療施設の送迎車」です。ほらデイサービスとか老人ホームとか所有されている。。
例えば、緑ナンバーで走ってる車なんてのが、介護タクシーなんです
そうやって注意してみるとあまり介護タクシーって見かけないよね?
これが、率直な感想だと思うのよね!どう!知らんかったでしょ?
実はこのデイサービス何かの送迎車で介護タクシーを営むことってできないのよ
さっきもいったように営業ナンバーでないとだめ
すなわち、介護タクシー開業申請をして介護タクシーの営業許可を取る必要があります
認定障がい者、要支援要介護者の数は増加!
介護タクシーを利用する事が出来るのは主に、上記の
「障がい者として認定をされた方、要支援要介護に認定された方」にがメインです。
最新の数字がなかなか出ないのですが、2016~2018年くらいの段階で、障害を持っていると認定された方、
要支援要介護の方は合計で1000万以上。さらには増加傾向する傾向にある
2018年 要支援要介護人数 645万人(内閣府より)
2016年 障害を認定された方 428万人(内閣府より)
おおよそ1000万人、加えて高齢者については2025年までには増加傾向にありますので、
それを計算に入れて90,000台ないと足りないと計算してるのかな!
よっしゃ!それやったら介護タクシーやったらドル箱!!やんって思った方
ま、最後まで焦らずに読んでください
介護タクシーって始めやすいの?どうよ?
実は運行管理をする人(指導主任)と介護タクシードライバーに従事する人間の2名ないと
介護タクシーは開業できないんです
う~ん、なんだか難しそうだな。。。
介護タクシー開業にあたり抑えるポイント
介護タクシー開業には、下記の人員と物件が必要です。
- 最小車1台と大きめの車庫と事務所、人が2人
- 2人✕2ヶ月分の給料
- 必要資格は介護タクシー運転する方の二種免許
- 4つの役割を兼任不可のを除いて分担する。
- 法令試験を受ける(難易度は運転免許試験程度)
- 介護タクシーに使う車(福祉車両がなおよし)
- 営業所は自宅でもできます(要件により不可の場合アリ)
- 軽自動車でも介護タクシー開業できます
とまあ、ざっとこんな要件ですが。。。。
ここでも注意事項が沢山あります!
- どの車を選べばが自分が思い描く介護タクシー事業に近いのか??
- 最初はスモールスタートでどうやって事業を軌道に乗せたらいいのか?
- 自分の自宅は介護タクシーの事務所として適しているの??
そこら辺りは一人で悩んでないで相談に来ませんか??
介護タクシーの売上・経費・利益率?
介護タクシーの1台辺りの売上は20万~50万と言われています。
なに!そんなに儲かるの?よし!やったるで!と思われる方がいるかもしれませんが
なんもせんでも向こうから仕事がやってくるなんてことはありません
ちゃんとお客様がついてからの御話です
それまでにしっかりと集客をしないと駄目です
介護タクシー開業して事業が上手くいってない方に限って
こんなはずじゃなかった!なんて愚痴が返ってきます
営業もせんのに仕事が来るわけないです!だってあなたの存在を知ってもらっていないのに
どうやってお客様がご指名する?これが見落とされるポイントです
そんな方はコチラの動画のようなプログラムも用意しているから
ご相談ください
捕らぬ狸の皮算用をしてみると。。。月に25万前後か!
- 1往復12,000円前後(運賃・基本介助・機材レンタル)
- 朝昼の病院の送迎2往復
- 平日を月22日(病院の開院日)
これを見てえ?直ぐにこんなに儲かるのなんて思った方は
介護タクシー開業をやめておいた方が良い現実は甘くないから
では、なんで1往復で12000円前後なの?
介護タクシーは運賃以外の追加料金を頂くことが。運賃とは別に
- 基本介助料金
- 機材レンタル料金
- 迎車料金
- 院内介助料金
- フロア移動料金(エレベーターのない建物の車いすの階下階上移動)
ホンマにやめてね!お前月々25万円くらい儲かるっていうたやんいうの
介護タクシーは、介護と言いながら歩行困難な障害者も対象ですので、
透析患者さんを何人かリピーターに出来れば売上が安定すると言われています。
でも落とし穴がありますよ!ネットの情報だけを鵜呑みにせずに
全日本介護タクシー開業サポートグループにご相談ください
動画のように経験に基づいた提案をさせて頂きますから
介護タクシーは上記のような理由から介助料金などの価格設定に迷いが生じます
周囲の競合、経費、利益率、見込み客数等を勘案して決定しなくてはなりません。
お任せください 全日本介護タクシー開業サポートグループに
法律的な問題は専任の志の熱い行政書士と
介護タクシー事業と福祉車両に精通した車屋の私がしっかりとサポートしますから!
介護タクシーの介助料金
comment (0) |
ども、なっかんです!
介護タクシーと普通のタクシーの値段違い
先日、介護タクシーのお付き合いの始まった利用者さんから
ご質問があった。普通のタクシーと介護タクシーの値段の違いを教えてほしい
この利用者さん ご自宅が駅のタクシー乗り場に近く
施設に入居されているご家族の下へ行くタクシーの値段と
介護タクシーでご家族を家にお連れした値段が違っていたことに
疑問を持たれたようだ。この利用者さんからご質問を受けた時
通院の行きの時でしたので病院にお迎えに上がるまでに
介護タクシーのメリットデメリットについてお伝えしますと
回答させていただきました!!その内容は。。。
介護タクシーのメリット
- ドライバーが介助などに精通している
- 継続的にご利用いただくと利用者さんの状態を把握できる
- 福祉車両を使用していることが多く乗降が普通のタクシーに比べて非常に楽である
介護タクシーのデメリット
- 迎車料金を請求する場合がある
- 介助料金も通常のタクシー運賃にプラスして請求する場合がある
- 上述した料金をまとめて請求するために高く感じることがある
どんなことにもメリットデメリットがある。これをきっちりと説明できるか?
介護タクシー開業して事業を継続していくうえでこれが大切になってくると思う
そりゃお客様から“高い”と言われることもあります
でも、なぜ高いのか?説明しないとダメです
真摯に利用者様に介助料金についてお話すと
今回、利用者さんからこの話が出てこのメリットデメリットの話をして
ご利用者様のご家族さんに、介護タクシーは利用される方の体の状態によっては
高く感じることもある。包み隠さずメリットデメリットの話をして
介護タクシーとは!をご理解いただきたかった旨をお話しました
介護されている利用者さんから、またドライバーさんの介護タクシーを使いたい!
とお答えを頂いた。嬉しかった。。真摯に話したから伝わったかな。。。(自画自賛)
介護タクシーの介助料金について
普通のタクシーと違ってやはり利用者さんの介助についてどうしよう?
なんてのが介護タクシー開業支援をしていてよくご質問を頂きます
私は必要な介助料金は請求するべきであると思っています
たとえば、移送にストレッチャーを使用した
そんな場合は使用料をいただかないとストレッチャーの資産償却ができません
そうなると、事業として早晩成り立たなくなる可能性があると思います
そんな話を明石の介護タクシーうさみみさんと先日も御話をしたところです
【介護タクシー高いな!そういうお声を利用者様から言われる】よく伺います
はい!目に見えない部分で経費が掛かっていますから
他所は他所の精神
日経新聞の記事・・・・
国の方が格安タクシー運賃を認めそうですね
私は介護タクシー開業支援で適正利益をきっちりと
請求することをお話をしている。たとえば、新聞記事のように
スケールメリットで安さで勝負するのも大手だとできるだろう
でも、体力のない所が同じことをしてしまうと
悲惨な末路が待っていると思う。他所は他所の精神でいきたいものです!
介護タクシー開業に興味のある方はご連絡ください
☎0798-23-6752 メールのお問い合わせはこちらから!
Hi I am NAKKAN.
Yesterday,
I read the article which is written about taxi fee in japan.
Japanese government is likely to permit more cheap taxi fee….
This action will bring care-taxi business a lot of influence
Our group has to establish new business model at care-taxi business
介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
介護タクシー開業説明会!
comment (0) |
ども、なっかんです!
全国各地で介護タクシー開業説明会を開催
介護タクシー開業説明会in名古屋を開催を
名古屋市 北区訪問介護事業所 アヴェニールサポート
さんで開催させていただいたり
札幌では、以前札幌市産業振興センターにて
介護タクシー開業説明会を開催したり。。。。
南は鹿児島にて介護タクシー開業説明会を開催させていただいた事もありました
鹿児島では介護タクシー開業説明会のついでに照国神社にも寄せて頂きました
金沢で介護タクシー開業説明会を実施した時には
金沢市の福祉関連の所に飛び込みでご挨拶にも寄せて頂いたな
全国色んな地域で介護タクシー開業説明会を開催してきました
そして、もちろん地元神戸でも。。。幾度となく開催!!
介護タクシー開業説明会開催決定
全日本介護タクシー開業サポートグループ大阪事業所主幹で
【日時】令和6年5月18日(土)
14:00~ 1時間半程度
(開場 13:30)
【場所】大阪歴史博物館 第3会議室
にて開催します!皆様のご参加お待ちしております
以前の介護タクシー開業説明会では、
介護タクシー開業説明会を開催後に
介護タクシー開業説明会に参加された方とお茶をしながら語らいました。
介護タクシー開業される方の想いやお困りごとを等を忌憚なく話していただくことも
こういう本音から新たな介護タクシー開業支援プログラムの構築をすることもできる
あ、個別相談はリアル、Zoomでも随時受付中ですのでお気軽にご連絡ください
介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
東大阪市で介護タクシーを開業される。。。。
comment (0) |
ども、なっかんです!
東大阪市で介護タクシーを開業
東大阪で全日本介護タクシー開業サポートグループから
介護タクシー開業される方も多くいらっしゃいます!
そんな面々を備忘録代わりにブログでご紹介していきますね
東大阪市で介護タクシーを開業された介護タクシーおでかけくんの
大阪陸運支局で福祉車両を登録!!
どんな方か?気になる方はクリックしてみてくださいね!
この時は年末で福祉車両の登録に時間がかかりましたことを記憶しております!
さて、福祉車両が無事に介護タクシー登録できたら後はタクシーメーターの取り付けが。。。。
無事にタクシーメーターも取付完了 そして介護タクシー開業されました
東大阪の小阪から介護タクシー開業
初めてお会いしたのは東大阪のカフェ
そこで、介護タクシー開業への想いをお聞かせいただく
我々の理念もご理解いただき。。。福祉車両ハイエースでの
介護タクシー開業を志すことをお伺いする
その後、ハイエースの福祉車両が見つかったので
とりあえず、ナビをどうするか?
どこまで手入れをするか?福祉車両を見ながら打ち合わせをする
介護タクシー開業の予算に合わせて福祉車両を
アレンジしていく!これが介護タクシー開業支援の一つです
そして、介護タクシー開業許可を取得して
介護タクシーでお使いになる福祉車両を納車
ここまでくるとタクシーメーターを装着して
介護タクシー開業となります
東大阪の皆様 !
乞うご期待!!介護タクシーおでかけくんのように介護タクシー開業してみたい
と言われる方は全日本介護タクシー開業サポートグループまでご連絡ください
全日本介護タクシー開業サポートグループでは、
リーズナブルな価格で介護タクシー開業をご提案するための車両の手配から
介護タクシー開業しても困らないために介護タクシー同乗研修や介護タクシー同行営業研修
等のプログラムをご用意して皆さんの起業を支援しています
☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!
Hi I am NAKKAN.
Yesterday, I went to Neyagawa for registering care-taxi vehicle.
My client start care-taxi business at Higashi Osaka city from next year!
He will attach taxi meter later…..
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
Virtual office service in KOBE for
overseas people who want to start business in JAPAN!!
Please check YOU TUBE!!