ども、なっかんです!
株式会社タニチ 介護タクシー事業
介護タクシー事業にはいろんな他業種から参入される場合も
そういった事例も紹介できればと思います
高槻市の寒天を扱う食品会社 株式会社タニチさん
介護タクシー開業を介護タクシー事業をVOXY・エブリイワゴンの2台体制で
始められました。狙いとしては 食品会社が地域のために何かできないか?と
介護タクシー事業を展開されました
ご覧のように、寒天を使った食品を扱っておられます
事業戦略としてふと思うのは。。。介護タクシーが本業にもたらす効果はすごいだろうってこと
だって、看板に寒天の広告を貼って介護タクシーしたらPRにもなりますから
それに介護タクシーのお客様が商品を購入していただけるってこともあるでしょうから
そう考えると広告塔として介護タクシー開業するのアリかも??
こういう事例を参考に介護タクシーを開業考えてる食品会社がおられたらご連下さい
高槻での介護タクシー開業相談の帰りに
この株式会社 タニチさんの寒天商材と再会したのは
JR高槻で介護タクシー開業相談をした後 高槻の観光案内所に
目をやると!なんと観光案内所にて販売されておりました
このブログを読んで寒天をお買い求めになられた方
JR高槻の観光案内所にレッツゴー
Hi I am NAKKAN.
I brought 2 welfare vehicle , VOXY to Tanichi corporation .
This company sells agar products mainly.
But this time , They launch care-taxi business for their region.
They will care-taxi business soon after attach taxi meter .
If you want to make use of care-taxi around Takatsuki area, please contact them
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
Virtual office service in KOBE for
overseas people who want to start business in JAPAN!!
Please check YOU TUBE!!