ども、なっかんです
自社の事業を海外に目を向ける
以前開催した ひょうご・神戸中小企業グローバル化交流会に
豊中で老人施設へのアロマセラピー事業で活躍されている
Ciel clair の浦野さんも駆けつけていただきました
詳しくは話せませんが、老人向けのアロマセラピー事業にも
海外との関与の話が来ているようです
以前、関西の医療福祉を元気にする会でご一緒していた浦野さん頑張っておられます
福祉車両と介護タクシーを海外へ売りこめ
私も介護タクシー事業の話を海外で積極的にしていってます
ビジネスチャンスを広げるために。。。。
シンガポールのNATASFAIR に出向いたり。。。
マレーシアの官僚の方と福祉車両についてお話をしたり
おいなっかん!介護タクシーと何の関係があるの??
実は大アリなんですよ!なぜかっていうとね。。。
人口動態を見ると明らかなんですよね・・・・
図を見たらわかるように….
これから日本は確実に少子高齢化社会に向かうのです
だから、介護タクシーやりませんか?リーズナブルな価格で!ってことを日本国内ではさせていただいてる
海外では人口爆発を起こすことが予想されている国もある。また日本に来る海外の方も増えてくる
ってことは海外の何らしかの関与が必要になってきますよね??
介護タクシーインバウンドもそうだし・・・
そう考えてみると 車屋が介護タクシー開業支援事業を展開するのも納得いただけると思います
実は全日本介護タクシー開業サポートグループの神戸の事務局の一部も
海外の方で日本で起業したい方の足掛かりにとバーチャルオフィス事業を展開中です
詳しくは下の動画をご覧ください
全日本介護タクシー開業サポートグループのYOUTUBEチャンネル登録もよろしくお願いします
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
インドの歯医者さんにも介護タクシーインバウンドをおすすめをする
インバウンドで来日される方が増えている!
そうなるとビジネスチャンスが増える
とあるきっかけをいただいて。。。お会いする機会を得た
とりあえず、こちらの介護タクシーインバウンドの情報を提供をする
おもしろそうだね!と写真を撮っていただき旅行会社に
情報共有していただくといっていただく
この小さな積み重ねだね!なんでも。。
そして、彼は日本のプラスティックの原料を日本から輸入したいとのこと
こちらサイドの情報だけでなく向こうの要望も聞いてお伝えしていく
海外の方に介護タクシーなどを知ってもらうために!!
海外の方に介護タクシーを知ってもらう 福祉車両を知ってもらう
先ずはここから始めないと 何もならない
海外に出向くと先立つものが。。でも、そんな場合
こうやってプレゼンをして 介護タクシーのビジネスは福祉車両について
語ることもできる。ZOOMだと一瞬に世界につながっていけるから
先日は、ASIATRTFのイベントでプレゼンをさせていただきました
ま、要するに伸びていくだろう分野に積極的にビジネスで関与をしていかないとだめってことですよね?
ん。。まあ上述したように国内だと高齢者関連のビジネスですかね。。。
もし、高齢者関連のビジネスだと介護タクシー開業かな?って思われた方
全日本介護タクシー開業サポートグループまでご連絡ください
リーズナブルな価格での介護タクシー開業をご提案させていただきます
☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!
Hi I am NAKKAN.
Last Friday`s business seminar, Nice woman Urano san joined this seminar.
She is running Aroma room in Toyonaka and sometimes visits to nursing home
for providing Aroma service to elderly people.
Recently, She got an business offer from overseas.
Some times I enjoyed talking about care-taxi business at Overseas.
May be, All industry in Japan have a chance, commit the business which is related to foriegn people.
at that time I drunk too much after seminar.
介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください