食品会社さんに介護タクシー車両を

株式会社タニチ

ども、なっかんです!

株式会社タニチさん介護タクシー事業に参入

先日、高槻市の寒天を扱う食品会社株式会社タニチさん

スズキエブリーの介護タクシー車両を1台納車させていただきました

事業用の登録はまだですが。。。。

介護タクシーの許可が下りたらもう一台のVOXYと共に

改めてブログでご紹介します

寒天を扱う会社さんがなぜ介護タクシー事業展開したのか?

そこには、この会社の社長の地域に対する熱い想いがあります

また、営業の許可が下りましたら改めてご紹介しますね!

介護タクシー事業を本業に活かした事業展開をしたい

などのご相談もお待ちしております

 

タニチ取扱商品 株式会社タニチ介護タクシーで使う福祉車両

Hi I am NAKKAN.

The other day, I brought welfare vehicle to my client who is running food maker in Tkatsuki city.

This company is not permitted care-taxi business by transport bureau yet…….

When this company get care-taxi permission , I post blog this company again!!!!

This company president want to improve region situation through care-taxi business…..

If you want to improve your region situation through care-taxi business, please contact us!!

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

 

 

お問い合わせはこちらから!

 

 

 

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

 

 

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

 

 

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE for

 

overseas people who want to start business in JAPAN!!

 

Please check YOU TUBE!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作成者: n1733

はじめまして、なっかんです! 兵庫県西宮市で車屋をしながら、福祉の世界にも関わってきました。 2010年に精神保健福祉士を取得し、行政書士との連携で介護タクシー開業支援を行っています。 車両費込み70万円からのプランで、全国対応のサポートを提供中です。 詳しくはこちら → 介護タクシー開業ブログ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です