介護タクシー開業ブログ

介護タクシーをドアノックツールとして

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ども、なっかんです!

ファイナンシャルプランナーとの出会い

先日、一本のメールが。。。お!介護タクシー開業の問合せか??

そう思いの読者もおられようが。。ではないんです。。。

実は 関東のファイナンシャルプランナーの高野具子さんから

仕事の関係で関西に行きますからお会いしましょうっていう内容でした

もちろん、OKです! とご返信してお会いしました

彼女が西宮上陸のが初って事でしたので 甲子園球場にお連れしました

甲子園歴史館。。。ここから実は写真にあるような甲子園のバックスクリーン

に入ることができました!!! ま、地元の私は もちろん甲子園球場に

何度も足を運んでおりますので、な~んの感動もありませんが。。。

高野さんは大喜びでよかったです めでたしめでたし!

だと、おい!なっかん!介護タクシー事業に有益な情報を発信せんかい!

とお叱りの言葉を頂きそうなんで。。。ちゃ~んと 御話をしていきます

高野さんとは、コロナ禍の経営者のZoom会議で知り合いました

ファイナンシャルプランナーだけあって、iDeCoの御話をされていたので

私もしてま~す!と御話をしたら 彼女から iDeCoプラスの制度を

教えていただきました! iDeCoプラス??

iDeCoは、知ってるけど iDeCoプラスってなんじゃ?って方向けに

 iDeCo+(イデコプラス・中小事業主掛金納付制度)とは、企業年金(企業型確定拠出年金、確定給付企業年金、厚生年金基金)を実施していない中小企業(従業員300人以下に限る。※)の事業主が、従業員の老後の所得確保に向けた支援を行うことができるよう、個人型確定拠出年金(iDeCo)に加入している従業員が拠出する加入者掛金に追加して、掛金を拠出できる制度です。

iDeCo公式サイトより

 

要するに 会社と個人の両方から 年金を拡充しようって事です

なっかんも株式会社 中西工作所 って法人を経営しているんで

彼女のアドバイスを頂き iDeCoプラスに加入しました

おい!なっかん!そりゃ テレビとかで 年金2000年問題とか言われてるし。。。

ま、年金、高齢者、ってキーワードが 介護タクシー事業って事にかすってるけど

介護タクシー事業とどう関係あるねん??

そう焦らずに、今日は日曜日(書いている時は日曜日でした)なんだから。。。

もう少しお付き合いください。。。。

介護タクシーが参考にするべき取り組みとは?

僕が非常に興味があったのが ファイナンシャルプランナーとして どこに

高野さんのキャッシュポイントがあるのかな?って思ったんですよ ビジネスとして

だって、高野さんにiDeCoプラスの存在を教えてもらったからって御金を払ってませんから

その質問を彼女に投げかけると。。。。

「中西さん iDeCoプラスの申請ってどうでした?」と尋ねられた

確かに 手こずった 

私も書類に不備があり、iDeCoプラスの事務局の方に

訂正箇所FAXで送ってください!メールで送ってください!って言っても

電話と手紙で対応します!!と言われたのを鮮明に覚えていて

思わず 昭和と通り越えて 大正時代?明治時代?って思った

iDeCoプラス開始するまでに時間を要したのだ

高野さんは ここに 目を付けているらしい

iDeCoプラス導入を考えてる中小企業の支援!

ファイナンシャルプランナーとしてのフィーを頂く

 

 

そこからその会社の社員さんの資産形成などの支援もできたらと目論んでいるらしい

なるほど! iDeCoプラスの導入をドアノックツールとしてファイナンシャルプランナー

としての仕事に結びつけようとしている。

なるほど!

だって、いきなり資産運用のお手伝いしま~す!って 営業に来られても

皆さん身構えますよね?? だから 彼女は iDeCoプラスの導入って事を

本業のドアノックツールとして活かそうとしている!!!

そこで、ふと思った このドアノックツールとして介護タクシー事業を活かす

ってのとよく似ているな~って

全日本介護タクシー開業サポートグループから異色の介護タクシーが

誕生しているのは、このブログの熱烈な読者の方ならお気づきだろう

テニススクール:プロのカメラマン:食品会社などなど

介護タクシー事業をドアノックツールとして本業に活かしている方も

おられる!! 高野さんは何も特別な事をしてるのではない

いろんなタイプの介護タクシーがあっていいと思う 

オリジナリティは、どんな職種にも必要だから これからの時代って・・・

だとすると、介護タクシーの事業展開を考えるうえで 色んな方と

お会いして御話をすることで 新たな形の介護タクシーを生み出す

きっかけになるかもわかりませんね!!!

そう思えた一日でした  ね!ちゃ~んと ファイナンシャルプランナーの出会い日記

だけでなく 介護タクシー事業にためになる御話になりましたでしょ??

そしてこの ファイナンシャルプランナーの高野具子さんとは

後日、介護タクシー開業支援で千葉県流山に納車に行ったついでに東京でお会いしました

彼女が持ってきたのは先日セミナーで受講されたセゾン投信の資料

ここから 高野さんから出題が! なぜ セゾン投信がこういった銘柄を組み入れたのか

資料から考えてみてと!会社ごとの資料を見て 健康と海外展開を考えるところに重きを

おいているのでは?と回答しました。この答えに彼女も納得していただけました

おい!なっかん!なんのこっちゃ 抹茶に紅茶! 折角なんで 投資とはについても

御話をしようかと。。。なんやねん!ちゃんと介護タクシーに関わる話をしてよ!

介護タクシー事業を考える上で大切な考え方は?

投資って聞いて デイトレ だどかを想像したり 思考停止に陥る方もいるでしょう

でも、このブログで投資を勧めているんではなくて 僕が重視してるのは

なぜ?この考えに至って投資会社が投資をされているか?って事です。

先ほど、上述しました健康と海外展開”

これが、これからの経済のキーワードになってくると思っているからです

超高齢化社会。。。人口減少。。。私も 事業する立場として この環境で

利益を出していかないとダメです。

人口減少の日本で ビジネスにおいて海外との何らしかの関与が

必要になってくると思っています。もちろん、介護後タクシーでインバウンドを

絡めた事業を!ってのも我々全日本介護タクシー開業サポートグループは

視野に入れていますよ!!

超高齢化社会ってkeywordでは、介護タクシーの需要は益々高まるだろうと

思っています。だから、リーズナブルな価格での介護タクシー開業支援を

展開しているわけで・・・ そうなんです こういう 資料でも

介護タクシー事業はじめ、皆さんの事業に活かせるヒントはたくさんあると考えています

一番よくないのは 投資=悪いものと決めつけて思考停止に陥る事

こういった資料から わかることを 考えて 自分の事業

介護タクシーを開業される方だとにどういかせるか?

って考えたらいいだけでありまして。。。投資会社は利益を出さないとダメで

必死に世の中の情勢を読み取って商材を研究している訳ですから その資料から

読み取れることや考えられることを考察するのは無料すなわちタダですから・・・・

あ、もちろん、投資してみたい!って方は 自己責任で よく考えてしてくださいね

一番のローリスクハイリターンは自己投資ですから その点も踏まえて

投資する方は投資をしてくださいね

どうでした?ちゃ~んと 投信の資料から介護タクシー事業に活かせる話になったでしょ?

なに?まだ物足りない?って??もう欲張りなんだから。。。。

介護タクシー事業をする上で訪問介護支援事業を展開している方の例を参考

では、介護タクシーだけでなく 訪問介護でも同じような取り組みされてる方と

お会いしたのでその方からの介護タクシーをドアノックツールとして考えるヒントにしてください

おい!なっかん!文章が長いよ!って方は下の動画をご覧ください

全日本介護タクシー開業サポートグループのYOUTUBEチャンネル登録もよろしくお願いします

 

合同会社すたみなの稲生さん 彼も私と似て 訪問介護事業の開業支援をされている

彼は、介護業界歴が長く社会福祉協議会や特別養護老人ホーム、デイサービスでの勤務に加えて

介護施設の立ち上げにも携わった経験の持ち主!そこから今の会社を設立して

訪問介護は儲からない!!ではなくて、既存事業に絡めて訪問介護事業のご提案することもあるようです

彼から伺ったのは、掃除代行業とのマッチングをして既存事業の相乗効果で売り上げを上げている例

訪問介護事業を立ち上げてコロナがやってきた。。。そこでその事業所にエアコン掃除事業を展開をご提案

それにより、エアコン掃除事業の売上もUP したらしい!ここで大事なことは、エアコン掃除事業が

訪問介護事業のドアノックツールとなり、その逆もしかり、エアコン掃除事業から訪問介護事業の

利用者さんになっていただく例もあるようです そうなんです!!

この稲生さん 訪問介護事業の開業支援をベースにご自身も 訪問介護事業の開業支援をドアノックツール

として、色んな支援事業を展開している

合同会社すたみな

ね!既存事業にプラスαで介護タクシー開業するってことが、そんなに悪くない話だって

思いませんか?既存事業との相乗効果が見込めると思いませんか???

そうなんです!介護タクシー単体、訪問介護事業単体では難しい事業運営になるかもしれませんが

既存事業に介護分野の仕事を絡めていくと面白い展開が待っているってことですよ!

だって、日本は超高齢化社会なんですから既存事業で出会ったお客様やそのご家族様に高齢者のおられる

確率は高いですから!!!

ドアノックツールで介護タクシー開業して本業に活かしてみたい

そういうお問合せもお待ちしております

☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!

 

 

 

 

 

      介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

 

 

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE for

 

overseas people who want to start business in JAPAN!!

 

Please check YOU TUBE!!

 

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

この記事へのコメントを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。*がついた欄は必須項目です


Facebook

PAGE TOP