介護タクシーでのお墓参り|10年以上の信頼関係と心に残る送迎ストーリー

 

 

介護タクシーでのお墓参り|10年以上の信頼と感動のストーリー

ども、なっかんです! 長年介護タクシーを運転して得た、人生を考えさせられるようなエピソードをお届けします。

 

🚕 墓参り送迎のご依頼とご縁

毎年この時期になると、とあるお客様からLINEで「お墓参りに行けますか?」とご連絡をいただきます。

もう10年以上のお付き合いです。

両手と片足に障害がありながら、足の指だけでLINEを打ち、ご自身でお墓参りの依頼をくださる姿に、

毎年胸が熱くなります。

介護タクシーで墓参り

💬 道中の語らいと人生の学び

送迎中の車内では、毎回深い話になります。「もう10回以上ここに連れてきてもらってるね」と微笑む姿に、

介護タクシーという仕事の本質を感じます。

車屋だけでは出会えなかった世界です。

介護タクシーで墓参り

🎥 介護タクシー開業希望者へ伝えたいこと

介護タクシー!って聞くと主に病院の送迎ですが。。こういった墓参りのお仕事もあります

このような体験を通じて、私たちは単なる「送迎」ではなく、「人生の大切な時間を共にする仕事」をしていることを実感します。

こうした現場の学びは、介護タクシー開業を希望される方に必ず役立ちます。当グループではその経験を惜しみなく共有します。

動画でも解説しております気になる方は👇

 

 

 

💡 介護タクシー開業に興味がある方へ

ご相談はお気軽にどうぞ!全国対応OKです。

実際に、こんなふうに多くの方が全国から相談に来られています👇

大阪市寺田町から介護タクシー開業相談

SNSでも日々リアルな現場や成功事例を発信中!
フォロー&コメントもお待ちしています😊

🎥 介護タクシー開業を本気で考えている方へ。まずはこちらをご覧ください👇

作成者: n1733

はじめまして、なっかんです! 兵庫県西宮市で車屋をしながら、福祉の世界にも関わってきました。 2010年に精神保健福祉士を取得し、行政書士との連携で介護タクシー開業支援を行っています。 車両費込み70万円からのプランで、全国対応のサポートを提供中です。 詳しくはこちら → 介護タクシー開業ブログ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です