介護タクシー開業ブログ

介護タクシーとSNSでの情報発信の戦略

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ども、なっかんです!

SNSも時代と共に

SNSと言うのも時代の流れとともに変わってきているな。。

十数年前にはSNSでの情報発信と言えばブログが主流だった

未だ、その頃にはmixiも流行っていたかな。。。

そこからTwitterがでてきてFACEBOOK、インスタそして

YOUTUBE等の動画系も出現してきた

動画も長編動画やリールなどのショート動画も出てきた

SNSでの戦略

最近、リールといったショート動画は Twitterで

数回に分けてUPするように予約投稿している

twitter は私的には新聞のチラシのような感覚が強いので

同じ内容でも回数を重ねることによって 認知度が上がれば。。。

なんておもっている。。。例えば 下に貼り付けている動画

YOUTUBEで介護タクシー開業失敗 このリスクを下げる為に

全日本介護タクシー開業サポートグループでは

リーズナブルな価格での介護タクシー開業をご提案しています

という題でUPしたのだが。。。

30秒くらいのバージョンも作成して FACEBOOKリール

インスタグラムリール TIKTOK twitter などに

情報を時間を変えて情報発信している。。。

 

YOUTUBEやブログなどの蓄積されている SNSなら

良いのですが さっき御話をさせていただいた

Twitter インスタグラム TIKTOK などは

広告チラシのような感じで何回に分けて情報発信をした方が

なんてことも。。。。

だって、新聞のチラシも テレビのコマーシャルも何度も何度も

同じ会社が情報をUPしていってるからね。。。。

もちろん、全日本介護タクシー開業サポートグループでは

大阪事業所の木村行政書士もTwitterで情報発信をしている

全日本介護タクシー開業サポートグループ木村行政書士のTwitter

札幌事業所の塩崎行政書士はFACEBOOKで情報発信をしている

全日本介護タクシー開業サポートグループ塩崎行政書士のFACEBOOK

もちろん、全日本介護タクシー開業サポートグループで介護タクシー開業される方に

御渡しをしている 介護タクシー開業マニュアルには こういったSNSでの情報発信の

話題も掲載しています

SNSでの情報発信の実例

では、実際にどうやって発信しているか?例を挙げてみますね

例えば 下記の写真を使ってブログで投稿。。。

 

介護タクシー開業後の支援その2

そして、下の動画で後日TIKTOK,Twitter、インスタグラムのリール動画や

FACEBOOKのリール動画に投稿と言った感じです

たとえばTIKTOKなんか 写真を数枚をアレンジして動画にしてくれる

アイテムなんかもあったりしているから。。。気軽にUPすることができる

ただ、情報を数回あげて直ぐに反応がある!なんてことは稀だな。。。

継続して情報発信をすることによって、クライアントがたまたま 見た!

って奇跡が。。。そこから顧客になる可能性が。。。。

って感じですよね。。。。

そう難しく考える必要もなく発信を継続していきましょう

映画のテレビのコマーシャルのように リール動画でチラッと見せて

YOUTUBEの本編で介護タクシー開業に興味を持っていただき。。。

問い合わせを頂いて。。。と言う感じになればいいな。。。

SNSで介護タクシー開業の問合せが!

Twitter インスタグラムから

介護タクシー開業のご相談や問い合わせいただくことも最近あります

年代としては20代から40代ですね。。。

これからわかることは、世代によって取得する情報媒体が違うてことですね

介護タクシー開業支援の場合 30代 40代からご年配の方まで

色んな世代の方がおられますので。。。。

ホームページの充実を図りながら。。。。ブログ インスタ Twitter

YOUTUBEなどの投稿を続けていく。。。これしかないのかな?

SNSの戦略としては。。。

介護タクシー開業された方にアドバイスしてるのは

SNSの情報発信の大事さ!

おい!我々の顧客は高齢者が多いから関係ないぞ!と思われるかもしれないが

よく考えていただきたいのは 介護している方々の事。。。。

介護している方々はインターネットでの情報収集になれているので

当たり前のようにネットで検索します。それに現在70%の人が

スマートフォンを持っておられます☛手軽にSNSの情報に触れやすくなっています

全日本介護タクシー開業サポートグループで開業された方も

SNSの情報発信から 介護される高齢者のお子様 お孫さんから

お問い合わせいただくこともあるとのこと。。。。

そうなんです!SNSの情報はどこで誰が見ているか分からない

それと 介護タクシーが急に必要になった時に 利用者さん

並びに利用者さんの家族はネットで検索して探されます

その時にホームページだけでなく 色んな情報を取得しようとされます

そう その備えを 日々コツコツ していると

情報量が多いので どんな人間が介護タクシーしているか?

分かってもらえる確率が増えて 成約につながるな可能性が大きいのでは?

 

実際にあったSNSから介護タクシーの問合せの一例

御親類の方が退院☛在宅療養に変わるとのこと

病院から介護タクシーでの退院を勧められる

初めての介護タクシーを利用されるとのことで、さっぱりわからない

SNSのメッセージ機能でやり取りをする。。。

その中で、介護タクシーと言えば ”なっかん”さんが浮かんだ!!!

とお言葉を頂く。。。

これよ!これ!でもね、これも介護タクシーや介護タクシー開業支援の事を

継続してるからこそ!!!

FACEBOOKで繋がっている方からのご紹介

とある日に一本の電話がかかってきた

【介護タクシーされてる○○さんからのご紹介で電話させていただきました】

とのこと!介護タクシーの車両を捜している方がおられるお繋ぎしても良いですか?

この上述した○○さん FACEBOOKで繋がっておられる方です

この○○さんとは、Zoomで語らった方です。折角だからFACEBOOKで繋がっておこうって事で

リアルでお会いした事はないのですが。。。。

ほら!どこでご縁が落ちてるか??分からないでしょう???

SNSの発信について色々と反論もあるでしょうが。。。これを信じて今日も情報発信をつづける

なっかんでした

 

      

      介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

お問い合わせはこちらから!

 

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE for

 

overseas people who want to start business in JAPAN!!

 

Please check YOU TUBE!!

 

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

この記事へのコメントを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。*がついた欄は必須項目です


Facebook

PAGE TOP