介護タクシー開業ブログ

神戸から介護タクシー開業のご相談

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ども、なっかんです!

介護タクシー開業相談神戸から その1

令和4年7月神戸市から介護タクシー開業のご相談にお見えになられました

数年前に介護関係にお勤めの奥様との何気ない会話で

車いすのまま乗れる介護タクシーという存在をお知りになられました

そして、月日がたち 何気に“個人で開業ができる”と言うキーワードで

ぐぐったら 介護タクシーが出てきた。。。

2種免許を去年取得されて。。。

そこから具体的な準備に入られたとのこと

なぜ、ウチになったの?と後学のためにお伺いしました

まず、最初は他の介護タクシー開業支援事業者にしようか迷った

ただ、他も探してみようと見てみたら

全日本介護タクシー開業サポートグループのホームページに出会えた

介護タクシー同乗者研修があるのと

車屋と行政書士がタイアップして事業展開してるので

お任せをしたらワンストップですべて揃いそうとのことでした

私からは。。。このブログの熱烈な読者の方にはまた?って言われそうですが

介護タクシー開業に向けてのタイムラインをしっかりと組んでいくこと

その時期において 何をするのか?一緒に決めていきましょう!

それと、資金計画から逆算をして なるべく借金をしないように

事業計画を立てていきましょう!

最悪、万が一があっても 介護タクシー事業に失敗しても

その後の生活も見据えた事業計画や人生設計を!

アドバイスさせて頂きました

介護タクシー開業

介護タクシー開業相談神戸から その2

令和4年12月 神戸市から介護タクシー開業相談にお越しになられたのは

元々 西宮市の出身で お話を伺うと。。なんと 私こと”なっかん”の小学校・中学校の後輩

である事が判明!!彼との出会いは、私のTwitterの投稿をみていただき

そこからメールでのやり取りが始まって 今回の介護タクシー開業相談に至りました

高校を卒業してから介護関係の専門学校を卒業!そこから特別養護老人ホーム勤務

児童デイサービスでの勤務を経て 訪問介護事業所のサービス提供責任者として

活躍されている。そんな彼が 介護タクシーに可能性を感じて ご相談に来ていただきました

なかなか、介護福祉の現場の経験が長い彼・・・話題が多岐にわたり社会包摂などの

深い話にも及びました。まだ30代と若く これからの人生設計も大切なので

より、注意点が必要であることをお伝えしました。

気になる方はコチラの30代の方が介護タクシー開業される時の注意点 –を参考にして下さい

とりあえず、タイムラインを決めて この日に介護タクシー開業をする!!ってのを

決めて そこから逆算して色々と決めていこう!と御話をさせて頂きました

介護タクシー開業相談

その後、彼からLINEでメッセージが届きました。

【あれから妻と話をして、妻もフリーランスなので僕も介護タクシーで介護タクシーで

 独立となると、扶養控除や税金面から考えてみると、資金獲得のためにもう少し

 今のところに勤務するという事になりました。妻は介護タクシー開業という事には

 応援してくれています。相談に乗っていただきありがとうございました。

 介護タクシー事業は魅力ある仕事ですので、いつか挑戦します】

という心強いメッセージですね

僕が嬉しかったのは👇の動画のように起業をご家族で話し合ってくれたこと

介護タクシー開業と言う一大決心は必ずご家族の理解が必要ですから

自分の頭で浮かべたのはマーケティングの4Pにそって

全日本介護タクシー開業サポートグループが選ばれたのかを考察

1.products (製品)

上述したように、彼が求めていたのは介護タクシー開業支援(介護タクシー同乗者研修も含む)と

介護タクシー申請、福祉車両の選定など全てがそろっているもの 

2.Place (場所) 

クライアントさん曰く、 西宮と神戸と近く何かあった時に相談に乗ってもらえそう

3.price  (値段)

ホームページを見る限り他のところよりもリーズナブルな値段設定をしていると評価をもらう

4.promotion (促進)

ホームページはもちろんのことYOUTUBEでの動画やTwitterの投稿をみて

一度話を聞こうという気持ちになったという事

お!マーケティングで習った4Pにはまればお客様になっていただけるってのは間違っていないな!!!

だが、一方ここからも全日本介護タクシー開業サポートグループの課題も見えてくる

この4Pの中で(場所)については関西以外では

課題になってくるのかな?実際に山口県、愛媛県、埼玉県、神奈川県など

まさに日本全国で介護タクシー開業サポート事業を展開してきた

物理的距離を縮めるために 札幌 栃木と介護タクシー開業サポートグループの

事業所も開設してきた。

後はクライアントとの心理的距離を縮めるために。。。。 

やはり YOUTUBEをはじめTwitter、インスタグラム、FACEBOOKなどの情報発信を続けていき

クライアントの方々に親近感を感じてもらうってことかな???

それと、ここにきて改めて動画の有効性に気付く

これ以前言うたかもわからないけど、全日本介護タクシー開業サポートグループの

YOUTUBEを見て電話をしてきたクライアントから

話をしているうちに あれ?YOUTUBEと声一緒やん!!って言われたことも

当たり前やん!とツッコミを入れたのは言うまでもないが。。。

最近では、Twitter、FACEBOOK,インスタグラムでも、リール動画のアップも続けている

Zoomなどで遠方の方との面談をすることで心理的距離も縮まる

考えたら クライアントとの心理的距離を縮める方法は何かとあるんだよね・・・

SNSやICTを活用したらまだまだ 自分では気づいてないやり方があるはず!

それを見出すことが今の課題かな。。。

それと、この面談が終わって大阪事業所の木村行政書士と

介護タクシー同乗者研修についての詳細を打ち合わせ

さて、まだまだ面白い事をやりまっせ~

介護タクシー開業してみたいな~って思ったら。。。。

全日本介護タクシー開業サポートグループ迄 ご連絡ください

☎0798-23-6752 メールでのお問い合わせはこちらから!

 

 

      介護タクシー開業を成功に導くのに必要は事は!

 

▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼

車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK

 

お問い合わせはこちらから!

 

 

全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中

 

詳しくはこちらの動画をご覧ください

 

Virtual OFFICE KOBE for overseas people.

Virtual office service in KOBE for

 

overseas people who want to start business in JAPAN!!

 

Please check YOU TUBE!!

 

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

この記事へのコメントを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。*がついた欄は必須項目です


Facebook

PAGE TOP