🚗 介護タクシー開業を成功へ導く「納車までの5ステップ」
ども、なっかんです!
今回は、介護タクシー開業を目指すお客様と一緒に取り組んだ、福祉車両の納車までの流れをご紹介します。
中古の福祉車両を用いた、実際のサポート内容をステップ形式でお届けします。
1. 中古福祉車両とご対面
ご希望の福祉車両をご覧いただき、お客様と仕様や状態を確認。
こちらの動画のようにポイントを説明させていただきます
2. カスタマイズ内容の打ち合わせ
外装や内装、必要な修理や整備内容などを細かくご相談。
時にはドラレコ取り付け・ナビ取り付けなどのご相談も
3. 予算に応じた整備・修理
費用を抑えるために気になる箇所の鈑金・塗装や中古部品の交換など、
予算やご希望に応じて対応します。
(修理完了後)
(修理前の車)
中古部品を使ったとは思えない出来栄え
4. 登録・納車手続き
管轄の陸運支局や軽自動車検査協会で登録し、正式に納車へ。
神戸市内のお客様へ納車した時の一例
5. 納車完了と新たな一歩
「大切に乗るよ!」というお言葉に感動。大阪に納車させていただいた
お客様から頂きました
💬 介護タクシー開業をお考えの方へ
全日本介護タクシー開業サポートグループでは、
福祉車両の選定から納車・介護タクシー開業支援までをワンストップでご提供!
お気軽にご相談ください。
📺 関連動画もぜひご覧ください
💡 介護タクシー開業に興味がある方へ
ご相談はお気軽にどうぞ!全国対応OKです。
- 📞 0798-23-6752
- 📩 👉 無料相談はこちらから
実際に、こんなふうに多くの方が全国から相談に来られています👇
SNSでも日々リアルな現場や成功事例を発信中!フォロー&コメントもお待ちしています😊
-
-
- 🐦 X(旧Twitter)
- 🎥 YouTubeチャンネル
-