ども、なっかんです!
高槻市で食品製造業を経営されている方からの
介護タクシー開業のご相談を承りました
コロナの影響で世の中が一変していく
次なる事業展開の一つに介護タクシー開業と思われたそうです
長年お世話のなった地域の困りごとを解決したい
そう、熱く語っておられました
もちろんいつものように介護タクシー車両を使って
色々とご説明をさせていただきました
本業への介護タクシー事業の活かし方などもお話をさせていただきました
介護タクシー開業まで全力でサポートをさせていただきます!
Hi I am NAKKAN.
Some food product company try to start care-taxi business
for improving company situation.
The company feel “change society after corona”
This company want to improve their region problem through care-taxi business.
I explained them with using care-taxi vehicle…..
I support this company for starting care-taxi business.
▼介護タクシー・福祉タクシー開業サポート▼
車両代金・諸費用込み70万円から介護タクシー開業がOK お問い合わせはこちらから!
全日本介護タクシー開業サポートグループに加入される行政書士を募集中
詳しくはこちらの動画をご覧ください
Virtual OFFICE KOBE for overseas people.
Virtual office service in KOBE for
overseas people who want to start business in JAPAN!!
Please check YOU TUBE!!
![]() |
投資で一番大切な20の教え 賢い投資家になるための隠れた常識/ハワード・マークス/貫井佳子【合計3000円以上で送料無料】 価格:2,200円 |
カテゴリ: なっかんの日々の出来事 , 介護タクシー開業ブログ
この記事へのコメントを投稿します
メールアドレスが公開されることはありません。*がついた欄は必須項目です